2025年6月9日
NextTeachers、越境キャリアを歩む芹澤和彦先生が登壇「先生のキャリアづくり対談セミナー」26日開催
NextTeachersは、「先生のキャリアづくり対談セミナー」を6月26日に開催する。
公立高校からキャリアをスタートし、その後複数の私立校・通信制高等学校で教壇に立ちながら、DXアドバイザーや授業デザインアドバイザーとして全国の学校改革を支援する 芹澤和彦先生に、7回の転職経験を持つ NextTeachers代表 渡辺健太氏が質問していく。
公務員、複数の私立学校での経験、本の出版、個人事業主などマルチな経験をしてきた芹澤先生のキャリアや考え方を聞き出すことで、教員の働き方に新しい道を提示できることを目指すという。
開催概要
開催日時:6月26日(木)20時〜21時
開催方法:ウェブ配信(ZOOM)
費用:無料
関連URL
最新ニュース
- 鳴門市、新1年生にランドセルに代わる通学用の軽量リュックサックを無償配布(2025年6月25日)
- 通信制高校の91%がDX推進、なお残る「予算と人の壁」=デジタル・ナレッジ調べ=(2025年6月25日)
- 中学・高校で流行っている制服のアレンジ、最も多いのは「スカート丈を短くする」30.5%=カンコー学生服調べ=(2025年6月25日)
- COMPASS、「キュビナ」が宮崎市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年6月25日)
- 明治大学のリカレント教育「女性のためのスマートキャリアプログラム」リニューアル(2025年6月25日)
- NIJIN、NTT東日本と連携し不登校の子どもたちが社会とつながるイベントを仙台で開催(2025年6月25日)
- 追手門学院、OIDAIアプリに学修状況や成績などをモバイルで可視化する「マイカルテ機能」追加(2025年6月25日)
- 企業教育研究会、生成AIリテラシーを育む小学生向け新授業プログラムを始動(2025年6月25日)
- グロービス経営大学院、「nano-MBA」に「Design Thinking Fundamentals」を開講(2025年6月25日)
- サイバー大学、「高校生のためのサマースクール2025」の参加者募集を開始(2025年6月25日)