- トップ
- 企業・教材・サービス
- ナツメ社、「ソーシャルスキルトレーニング実践教材集」を18日発売
2025年6月18日
ナツメ社、「ソーシャルスキルトレーニング実践教材集」を18日発売
ナツメ社は、幼児から小学生、中学生まで幅広く使えるソーシャルスキルトレーニング(SST)の実例集「(ダウンロード版)特別支援教育をサポートする ソーシャルスキルトレーニング実践教材集」を、6月18日に発売する。
ソーシャルスキルは、集団行動をとったり、人間関係を構築したりする上で必要な技能のことで、同書は現場で役立つSSTの実践的な指導法を多数紹介。子どもの特性を踏まえたソーシャルスキル指導のポイントを、イラスト付きで分かりやすく解説している。
指導法それぞれに、対象(幼児、小学校低学年、中学年、高学年、中学生向け)や、所要時間、形態(人数)が一目でわかるようにアイコンを表示。ねらいや背景となる困難さも表示されており、子どもに合わせて活動を選ぶことができる。
また、本編に対応した165の教材データを無料でダウンロードでき、プリントして使う、難易度を変える、直接文字入力するといった様々な用途に応じて活用できる。掲示物、連絡帳の書式や調査票などの便利な資料も付いており、使い勝手もいい。
さらに、ダウンロードできる165の教材のうち、127枚を別冊にまとめており、活動に合った教材を選びやすく、コピーしてすぐに使える。
書籍の概要
主な内容:
・早わかりソーシャルスキルトレーニング
・ソーシャルスキル指導で大切なこと
・目的別ソーシャルスキルトレーニングの実例
・学習態勢/コミュニケーション/仲間関係/情緒・自己/生活
・別冊教材集
定価:3300円(税込)
仕様:B5判/176ページ+別冊128ページ/教材DLサービス付き
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、活用事例等を紹介する学校・教育関係者向け「MetaMoJi Days 2025」7月31日・8月1日開催(2025年7月15日)
- 高卒求人の月額給与、26卒は前年比+8802円で初めて20万円を突破=ハンディ調べ=(2025年7月15日)
- 日本ハラスメント協会、「保護者カスハラ対応代行窓口サービス」を開始(2025年7月15日)
- NPOサポートセンター、「10代と20代のためのNPOキャンパス」受講生の募集開始(2025年7月15日)
- 金沢工業大学、学生が開発した「AI 沢みのり」をオープンキャンパスで公開(2025年7月15日)
- SIGNATE、飲料銘柄を判定するAIモデルの開発に挑戦する学生限定AIコンテスト開催(2025年7月15日)
- NextTeachers、「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」8月開催(2025年7月15日)
- アスノオト、高校生を対象とした2日間集中型講座「わたし発見ラボ」オンライン開催(2025年7月15日)
- マインドシェア、教育情報共有会「渋谷区が挑戦する探究シブヤ未来科とは何か」17日開催(2025年7月15日)
- 新学社、小学生向け「オンライン自習室ともがく」で夏休みイベントを開催(2025年7月15日)