2025年6月23日
NIJINアカデミー、千葉・東金校で「AI講座&リアル教室体験イベント」7月開催
NIJINが運営する不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー東金校」(千葉・東金市)は、千葉県の不登校児(小1~中3)を対象としたAI講座とリアル教室体験イベントを、7月24日に同校で開催する。
当日は、不登校の子ども達に、生成AIを通して学びの楽しさを味合わせるとともに、新しい学びの形を広める取り組みとして、AI講座とリアル体験会を実施。画像生成やオリジナルキャラクター作りを体験し、子どもには学びの楽しさを、また保護者にはAIが子どもの未来を広げるアイテムだということを伝える。
NIJINアカデミーは、2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国38以上の都道府県から約450人超が入学。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割以上が在籍校の出席認定を獲得している。(2025年6月現在)
開催概要
開催日時:7月24日(木) 10:00~12:00
開催場所:NIJINアカデミーハイブリッド通学東金校[千葉県東金市八坂台5‐12‐1]
対象:小学1年~中学3年生
時間割:
・10:00~10:30「ホーム体育」(メタバースで活動)
・10:30~11:00「ホームルーム」(メタバースで活動)
・11:00~12:00「AIの授業」
・12:00~12:30「解散」
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、活用事例等を紹介する学校・教育関係者向け「MetaMoJi Days 2025」7月31日・8月1日開催(2025年7月15日)
- 高卒求人の月額給与、26卒は前年比+8802円で初めて20万円を突破=ハンディ調べ=(2025年7月15日)
- 日本ハラスメント協会、「保護者カスハラ対応代行窓口サービス」を開始(2025年7月15日)
- NPOサポートセンター、「10代と20代のためのNPOキャンパス」受講生の募集開始(2025年7月15日)
- 金沢工業大学、学生が開発した「AI 沢みのり」をオープンキャンパスで公開(2025年7月15日)
- SIGNATE、飲料銘柄を判定するAIモデルの開発に挑戦する学生限定AIコンテスト開催(2025年7月15日)
- NextTeachers、「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」8月開催(2025年7月15日)
- アスノオト、高校生を対象とした2日間集中型講座「わたし発見ラボ」オンライン開催(2025年7月15日)
- マインドシェア、教育情報共有会「渋谷区が挑戦する探究シブヤ未来科とは何か」17日開催(2025年7月15日)
- 新学社、小学生向け「オンライン自習室ともがく」で夏休みイベントを開催(2025年7月15日)