- トップ
- 企業・教材・サービス
- コードタクト、英進館のバーチャルキャンパスが開校1年で生徒数累計200名突破
2025年6月23日
コードタクト、英進館のバーチャルキャンパスが開校1年で生徒数累計200名突破
コードタクトは20日、大手学習塾・英進館が昨年4月に開校した「英進館バーチャルキャンパス」の生徒数が約2.5倍に、累計数も200名を超えたと発表した。
英進館バーチャルキャンパスは、九州エリアを中心に全国トップレベルの難関校への高い合格実績を誇る英進館が2024年に開校したオンライン塾。8階建ての校舎を再現したバーチャル教場には、学年・習熟度別のライブ授業をはじめ、授業の動画が見られる視聴覚室や自習室、生徒や保護者との面談室なども備えられ、アバターに扮した生徒たちが自由に動き回りながら学びを進めることができる。
中学部では、ライブ授業にコードタクトの「スクールタクト」を導入。オンラインでも生徒の学びのプロセスがリアルタイムで可視化されることで、教師・生徒・保護者の3者が状況を把握し、安心して学習を支え合える学習環境を構築し、学力向上はもとより、学びの地域間格差の解消や不登校支援にも寄与している。
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、活用事例等を紹介する学校・教育関係者向け「MetaMoJi Days 2025」7月31日・8月1日開催(2025年7月15日)
- 高卒求人の月額給与、26卒は前年比+8802円で初めて20万円を突破=ハンディ調べ=(2025年7月15日)
- 日本ハラスメント協会、「保護者カスハラ対応代行窓口サービス」を開始(2025年7月15日)
- NPOサポートセンター、「10代と20代のためのNPOキャンパス」受講生の募集開始(2025年7月15日)
- 金沢工業大学、学生が開発した「AI 沢みのり」をオープンキャンパスで公開(2025年7月15日)
- SIGNATE、飲料銘柄を判定するAIモデルの開発に挑戦する学生限定AIコンテスト開催(2025年7月15日)
- NextTeachers、「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」8月開催(2025年7月15日)
- アスノオト、高校生を対象とした2日間集中型講座「わたし発見ラボ」オンライン開催(2025年7月15日)
- マインドシェア、教育情報共有会「渋谷区が挑戦する探究シブヤ未来科とは何か」17日開催(2025年7月15日)
- 新学社、小学生向け「オンライン自習室ともがく」で夏休みイベントを開催(2025年7月15日)