1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 神戸新聞NEXT、兵庫県内公立高の過去10年の倍率推移が一目でわかる新コンテンツを掲載

2025年6月25日

神戸新聞NEXT、兵庫県内公立高の過去10年の倍率推移が一目でわかる新コンテンツを掲載

神戸新聞社は24日、電子版「神戸新聞NEXT」で、兵庫県内の公立高校の過去10年間(2016~2025年)の出願倍率を、学校・学科ごとにグラフや表で分かりやすく表示した新コンテンツの掲載を開始した。


同コンテンツは、一般・推薦などの入試枠と学科別で折れ線グラフの表示を切り替えることができ、折れ線グラフのマーカーを押すと、その年の倍率数値と前年差を見ることができる。

また、8~9月には大学別の合格高校ランキングを順次掲載する予定。9月末~10月初旬ごろに進学希望調査の結果、来年2月には推薦入試、一般入試の各出願倍率を掲載するほか、関連のニュースも随時アップ。志望校選びから結果まで、引き続きトータルでサポートしていく。

「過去10年の倍率」のページからは、各高校の紹介ページに簡単にアクセスできるようになり、紹介ページでは神戸新聞NEXTで取り上げたニュースがずらりと並び、各校の取り組みや特色を知ることができる。

新コンテンツ「公立高校過去10年の倍率」を利用するには、神戸新聞NEXTのバリューコース、プレミアムコース、新聞購読者限定の愛読者コースのいずれかへの入会が必要。

「過去10年の倍率」

「バリュー・プレミアムコースの入会」

関連URL

神戸新聞社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス