1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 追手門学院、OIDAIアプリに学修状況や成績などをモバイルで可視化する「マイカルテ機能」追加

2025年6月25日

追手門学院、OIDAIアプリに学修状況や成績などをモバイルで可視化する「マイカルテ機能」追加

追手門学院大学は24日、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」のバージョン5.0をリリースし、大学の統合データベース上に蓄積された学修状況や成績などをモバイル端末で可視化する新機能「マイカルテ」を追加した。

今回追加されたマイカルテ機能は、学生自らが学修履歴を振り返り、自己成長や学びの改善へつなげることを目的としたもので、第1弾として、これまでポートフォリオとして活用してきた「追ナビ」に表示されていた単位修得状況、GPAや成績推移、科目別成績、PROGテスト結果に加え、日々の授業の出席情報や修得した知識・スキルを証明するデジタル証明書「オープンバッジ」などを表示することで、モバイル端末上で日常的に学修状況やスキルを確認できるようにした。

また教職員向けには、昨年3月に統合データベースの情報をダッシュボード形式で可視化する「OTEMON INSIGHT」を整備。授業の開講状況やGPA、在籍者・退学者数、志願者数の全学・学部別などの年次推移や、財務・人事データ、アプリ利用状況などを可視化し、教育の質向上や業務改善への活用を進めている。

関連URL

追手門学院

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス