1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. タオ、ICT教材「天神」幼児版がオーストラリアのバイリンガル保育園に導入

2025年7月4日

タオ、ICT教材「天神」幼児版がオーストラリアのバイリンガル保育園に導入

タオは3日、同社のICT学習教材「天神」の幼児版が、オーストラリアのブリスベンで幼児を対象に日本語と英語のバイリンガル教育を行っている認可保育園「ひよこグローバルキッズ」に導入されたと発表した。

「天神」はタブレット・パソコンを利用した学習教材で、対応学年は乳幼児(0~6歳)、⼩学校・中学校の全学年。英語、数学(算数)、国語、理科、社会、⽣活、知育・育脳の教科に対応しており、国内では一般家庭や1400以上の様々な教育施設が導入。近年は海外での展開も推し進めている。

今回、同保育園では、「知識」「数量」「言葉」「記憶」「思考」の5領域にわたる知育学習システムで、その全ての問題を日本語で読み上げる機能や、日本語と英語のデジタルフラッシュカードが約700種類2000枚以上収録されているシステムを保育の現場に取り入れて、遊びの中で学べ、日本語に多く触れられる環境づくりを行った。

関連URL

ICT教材「天神」

タオ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス