2019年11月13日
クラーク記念国際高等学校、災害時の生徒安否確認システムを実装
クラーク記念国際高等学校は12日、災害時に全国に広がるキャンパスに所属する生徒の安否情報を素早く確認するため、生徒それぞれが固有のアカウントを持つ独自のWeb学習ポータル上で安否確認を取るシステムを実装したと発表した。
同校では、これまで災害発生時の在学生の安否確認は、全国の各キャンパスに配属された教員が在籍生徒に個別に連絡を行うことを基本方針としてきたが、大規模災害ではキャンパスそのものや教員も被災し、教員からの連絡が困難になる場合も考えられる。
そこで、広域通信制高校である同校のスケールメリットを生かし、遠隔地にいる教員が他キャンパスの生徒の災害安否確認情報にアクセスできるような仕組みを実装した。このシステムにより、北海道から沖縄まで全国各地にいる教員の横のつながりが強化され、災害時の生徒の安否をより効率的に把握することが可能になる。
安否確認システムは、同校のブラウザ学習システム「クラークWebキャンパス」内に設置。生徒はクラークWebキャンパス上で本人の安全・避難場所・家族の安全・連絡手段を逐一報告できる。また、教員はクラークWebキャンパス上で学校の状況などを生徒に連絡できる。学校からのお知らせ(情報)が更新された場合に、生徒はメールで通知を受けることができる。さらに、緊急時は遠隔地にいるキャンパス外の教員もその情報にアクセスすることができる。
今月8日以降、随時、生徒や保護者へ通達しガイダンスなどを実施するとともに、25日には安否確認訓練を予定している。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)