- トップ
- 企業・教材・サービス
- アテイン、「⽇本語能⼒試験N5~N1完全解説ドリル」の多⾔語版を制作
2020年10月1日
アテイン、「⽇本語能⼒試験N5~N1完全解説ドリル」の多⾔語版を制作
アテインは9月30日、多国籍な⽇本語能⼒試験の受験者のために、「オンライン⽇本語」シリーズの1つ「オンライン⽇本語 JLPT N5~N1完全解説ドリル」の多⾔語版の制作を開始すると発表した。
具体的には、中国語・ベトナム語・ミャンマー語・インドネシア語、韓国語、ポルトガル語、モンゴル語のJLPT解説ドリルの制作を開始し、完成されたコースを順次アップロードしていく。
同ドリルは、⽇本語能⼒試験の解説映像教材で現在、N5レベルからN1レベ ルまでの英語字幕版が公開されている。
同社の「完全解説ドリル」シリーズは、過去の⽇本語能⼒試験の試験問題を分析し、⽇本語能⼒試験の各レベルに合わせて、本番の試験と同様の形式で設問が構成されている。
学習者は、本番の試験と同様の問題を繰り返し解くことで形式に慣れ、その解き⽅を⾝に付けることができる。
試験項⽬の「⾔語知識(⽂字・語彙・⽂法)・読解」、「聴解」は、全て映像と問題⽤紙の形で学習する。
同ドリルには映像以外にも、問題⽤紙、聴解スクリプト、正答表が含まれている。また、講師の解説⽂には外国語字幕が付いている。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)