- トップ
- 企業・教材・サービス
- パロアルトネットワークス、児童・生徒向け「セキュリティ教育プログラム」を無償提供
2021年3月11日
パロアルトネットワークス、児童・生徒向け「セキュリティ教育プログラム」を無償提供
パロアルトネットワークスは10日、5~15歳までの児童生徒を対象としたサイバーセキュリティ教育プログラム「初めてのサイバーセキュリティ」を、教育業務従事者に無償で提供すると発表した。
同プログラムは、政府主導で推進されている「GIGAスクール構想」下で、児童生徒が安全にインターネットを利用し、ネットリテラシーを学習できるよう、教育機関や学習塾向けに提供するもの。
同プログラムは、アクティビティを交えて楽しくセキュリティを学べるインタラクティブなワークショップ(モジュール)を通して、教師、講師あるいは児童生徒の両親がIT知識を必要とせずに、サイバーセキュリティの基礎やネットリテラシーを教えることができるように設計されている。
ワークショップは、特定の年齢層にあわせて、「インターネット利用」「プライバシー」「コミュニケーション」「デジタル社会の責任」の4項目で構成され、児童生徒の成長に応じた学習を促す。
プログラムの概要
提供開始日:3 月10日~
提供方法:同社公式ページから登録の上、ダウンロード
ワークショップ(モジュール)内容:
①インターネット利用:インターネットに接続するアプリなどに共有して良い情報など、より安全にインターネットを利用する方法を学ぶワークショップ
②プライバシー:オンライン詐欺などから個人情報を守る方法を学ぶためのワークショップ。インターネット上で共有しても良い情報と、非公開にすべき情報の違いを学ぶ
③コミュニケーション:インターネット上で、安全にコミュニケーションを取る方法を学ぶワークショップ。ソーシャルメディアなどでつながったユーザーを信頼すべきかどうか判断するための知識を学ぶ
④デジタル社会の責任:インターネット上のコミュニティに参加する際の行動や振る舞いなどを学ぶワークショップ。自らの行動の影響度を理解し、論理的な選択や自らの将来に備えるための振る舞いを学ぶ
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)