- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンラインバトル型英語塾「スタロワ」、中学生対象の無料体験会を開催
2021年7月26日
オンラインバトル型英語塾「スタロワ」、中学生対象の無料体験会を開催
SSiMは、中学1~3年生を対象に、同社のオンラインバトル型英語塾「スタロワ」の無料体験会を、7月26日~8月8日の2週間開催する。
この体験会では、「ゲームは大好きだけど勉強は大嫌い」という中学生向けに、チームバトルやランキング形式を英語学習に組み込んだ学習塾を開校。参加者全員に、参加賞としてAmazonギフト券500円分をプレゼントするほか、活躍した生徒には豪華な賞品も用意。
「スタロワ」は学習の中に、バトルロワイヤル方式、ランキング制度、ポイント制度、オンラインチーム戦といったゲーム要素が組み込まれているのが特色。教室はなく、完全オンラインで実施。パソコンとネット環境さえあれば誰でも、どこからでも参加できる。
グループクエストは、3人1組のグループで協力して問題に挑戦。グループで協力しないと進めないシステムになっている。
個人クエストは、自分の好きなタイミングでいつでも勉強できる。ランキング形式を採用しており、各個人の頑張りがランキングに反映される仕組み。自分のランキングアップを目指していつでも、何度でも勉強できるシステム。
開催概要
開催日程:7月26日(月)〜8月8日(日)の2週間
開催方法:7月26日(月)、28日(水)、31日(土)、8月4日(水)、7日(土)の5日間は20:00〜21:00にZoomを使ってグループクエストを実施(必須参加)。それ以外の時間はいつでも利用できるオンライン教材で、個人ランキングアップを目指して好きなだけ学習できる
問題レベル:英検5~3級(中学1~3年生相当)
必要なもの:マイク・カメラ付きパソコン(グループクエストは顔出しで実施)
対象者:中学1~3年生
参加費:無料
申込み・問合せ(公式LINE ID : @796gxgro)
関連URL
最新ニュース
- 本を読むことが好きな小中学生、69%が家族に本が好きな人がいる =ニフティ調べ=(2025年4月21日)
- 放課後児童クラブでやってみたい習い事「絵・工作」「お仕事体験」「お金の勉強」=ポピンズ調べ=(2025年4月21日)
- すららネット、鳥取大附属小学校との共同実証研究の中間報告を公表(2025年4月21日)
- 夢職人、子どもの「食」応援クーポン事業(Table for Kids)の新規利用家庭を募集(2025年4月21日)
- ライフイズテック、「中高生向けAI・プログラミングキャンプ」夏休みに東京・大阪・名古屋で開催(2025年4月21日)
- メイツ、中高一貫校に通う中1生と保護者向け「初めての中間テスト対策セミナー」25日開催(2025年4月21日)
- カタリバ、全国で広がる「10代の居場所」の一斉見学会を5月30日無料開催(2025年4月21日)
- Google for Education 認定トレーナーによる無料ウェビナー「Google Vids 教育映画祭」21日・30日開催(2025年4月21日)
- 桐蔭学園、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」5月10日開催(2025年4月21日)
- 旺文社、東京都立晴海総合高等学校で実施される「探究Ⅱ」授業に課題提供企業として参画(2025年4月21日)