2021年7月27日
アジラ、町田初の子ども向けAIイベント「AIの民主化と子どもたちの未来」8月開催
アジラは、町田初の子ども向けAIイベント、「AIの民主化と子どもたちの未来」をオンライン上で8月24日に開催する。
同イベントは、AI・人工知能をより多くの人に認知してもらうため、小学校高学年・中学生とその保護者を対象に、町田市の大学教授や企業を招き、最新のAI技術やその未来と教育についての講演を開催する。
具体的には、桜美林大学教授の森厚氏による「AIに負けない・AIを使う側になるための大学教育」と、AI業界で活躍中のデータサイエンティストのマスクド・アナライズ氏による「AIでマジクルミライ!」といったAIをより詳しく学ぶための基調講演を予定。また、AI開発を行う企業各社による、ゲーム感覚で楽しくAIを学ぶプログラムや、AIでできることを分かりやすく学ぶためのプログラムも予定。
開催概要
日程:8月24日(火) 午前10時〜12時
形態:zoomウェビナーによるライブ配信
参加費:無料
参加対象:小学校高学年・中学生および保護者、AIに興味がある人
プログラム(予定):
1、「AIに負けない・AIを使う側になるための大学教育」桜美林大学 リベラルアーツ学群 教授 森厚氏
2、「AIでマジクルミライ!」データサイエンティスト マスクド・アナライズ氏
(休憩)
3、FC町田ゼルビア・ゼルビータイム
4、「AIでできることクイズ」アジラCOO 北條 亮氏
5、「町田育ちのAI・人工脳でできること」 SOINNチーフエンジニア 井加田 洸輔氏
6、「エッジAIの用途と未来」アシオット代表取締役社長 三上 楊平氏
7、「身近なシーンで広がる町田のAI」オンザウェイ マネージャー 照屋 直亮氏
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)