2021年10月6日
iTeachers TV Vol.291 東海大学付属相模高校・中等部 犬塚孝一 先生(後編)を公開
iTeachersとiTeachers Academyは6日、iTeachers TV Vol.291 東海大学付属相模高等学校・中等部ICT教育推進委員長の犬塚孝一 先生による「Before/Afterによる変化 ~iPadによる、一斉・個別・協働で学校がこう変わった~(後編)」を公開した。
ICT導入から5年、実際に教育に関わるどのようなシーンで活用しているのかを紹介する。また、e-Learning教材の「すらら」導入後の取り組みや課題、改善後の具体的な活用事例を解説。学校が変化し始め、生徒の学びのスタイルがどのように変わっていったのか。取り組みを振り返りながら、失敗してもすぐに改善をすることの重要性や即断即決即行動といったポイントを伝える。これからの学びを飛躍させるにはICT活用が肝であり、ICTならでは良さを生かし、日々試行錯誤しながら進めている様子を話す。
犬塚先生は、中等部3年の学級担任および技術、理科を担当。これからの学びを考え、授業ではドローンプログラミングやテーマムービー作成などを実践している。ICTだからできる学びの本質と向き合い、日々、楽しく奮闘中。中等部ICT教育推進委員長、東海大付属校の学園ICT教育推進委員として、より良い教育ICTを目指している。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、エー・フリークの石川健太 氏による「私が聞いたiPadペンを使う場面 トップ3」。
石川氏は、カナダ、ブリティッシュコロンビア州の高校を経て、青山学院大学に入学。大学卒業後は大手旅行代理店に入社し修学旅行や教育旅行等を担当。ICT教育に強い関心を持つ。現在はエー・フリークで学校ICT担当を務める。ICT端末を「使用する生徒」と「購入に関わる先生・保護者」が困らない製品を届けられるよう、学校現場の声を大切にしている。昼は学校ICT担当。夜は一児の父として、日々奮闘中。
□ Before/Afterによる変化 ~iPadによる、一斉・個別・協働で学校がこう変わった~(後編)
□ Before/Afterによる変化 ~iPadによる、一斉・個別・協働で学校がこう変わった~(前編)
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)