1. トップ
  2. データ・資料
  3. 中高生の「オンライン自習」、コロナ禍で2.5倍に急増 =ベネッセ調べ=

2022年2月7日

中高生の「オンライン自習」、コロナ禍で2.5倍に急増 =ベネッセ調べ=

ベネッセコーポレーションは、同社の無料オンライン自習サービス「StudyCast (スタディキャスト)」が、全国の中1~高3生合計6170人を対象に実施した、「オンライン自習サービス利用実態調査」の結果をまとめ、4日に発表した。

「オンライン自習」とは、主にスマホアプリを使って、友だちと一緒に勉強する学習スタイルのこと。

調査結果によると、中高生のオンライン自習サービスの利用者は、コロナ前(2020年2月)の20.3%から51.9%(2022年2月)と2.5倍に増加していることが分かった。

また、高校生に限ってオンライン自習サービスの利用状況をみると、コロナ前は33.3%だったのが、2022年2月は68.3%と7割近くにまで急増。オミクロン株の感染拡大を受けて急増している休校や学級閉鎖の影響で、利用者が大幅に増えていることが分かった。

同社のオンライン自習サービス「StudyCast」は、友達2~4人でスマホアプリ上に「勉強部屋」を作成し、リアルタイムで一緒に勉強することができる無料のスマホアプリだが、やはりコロナ禍で大きくユーザーが伸び、2022年1月時点で26万人が利用。

ちなみに「休校状況」の詳細をみると、「学級閉鎖のクラスとそうでないクラスがある」が24%、「学校全体が休校中」が7%で、「全クラス閉鎖していない」が59%だった。

この調査は、全国の中1~高3生6170人を対象に、1月28日~2月初旬にかけて、アンケート方式で実施した。

関連URL

調査結果の詳細

ベネッセ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス