2022年8月1日
東京・世田谷区×ユカイ工学、官民連携のロボットワークショップを24日開催
東京・世田谷区とdot button companyが行う「SETAGAYA PORT(セタガヤポート)」プロジェクトでは、ユカイ工学とともに、同区内の小学生を対象にした「ユカイなセタガヤロボットワークショップ」を、8月24日に、世田谷区立教育総合センターで無料開催する。
同イベントでは、「小学生ロボコン」(NHKエンタープライズ、日本科学技術振興財団・科学技術館主催)の公式キット開発も行うユカイ工学と共に、ロボット工作と課題解決を掛け合わせた官民連携のワークショップを実施することで、子どもたちの問題解決能力や創造力をのばし、「エンジニア」という職業の選択肢も生み出していく。
具体的には、「小学生ロボコン」でも使用されるロボットキットを使い、ハサミやテープなどの簡単な道具を利用して、客に見立てたピンポン球を世田谷の名所に案内する(移動させる)ロボットを製作。
「どのようにすればかわいくデコレーションできるか?」「 どのようにすれば効率的にピンポン玉を回収できるか?」「ピンポン玉を確実に運ぶためにはどうしたら良いか?」など、簡単な工作に試行錯誤のポイントを散りばめ、その先にある成功の楽しさを体験できる内容になっている。
開催概要
開催日時:8月24日(水)14:00~16:00(受付開始13:30~)
開催会場:世田谷区立教育総合センター[東京都世田谷区若林5丁目38番1号]
対象:世田谷区内に在住・在学の小学生
定員:25人(抽選)、抽選結果は8月15日(月)までにメール連絡
参加費:無料
持ち物:特になし(ロボット工作キットなどは主催者側が用意)
申込締切:8月12日(金)正午(12:00)まで
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)