2022年9月7日
スマートロック「RemoteLOCK」による中学体育館の夜間開放、神戸市で開始
構造計画研究所は6日、暗証番号式・クラウド管理機能を備えたスマートロック「RemoteLOCK」(リモートロック)と、予約システム「まちかぎリモート」を活用した中学校体育館の夜間開放が、11月1日から兵庫県神戸市で開始されると発表した。
同市は、11月1日から中学校体育館の夜間開放を実施するのにあたり、体育館の鍵としてICT技術を活用したスマートロック「RemoteLOCK」を設置。予約システム「まちかぎリモート」と連動させることで、人手を介さない運用による夜間の体育館開放を行う。
対象の中学校体育館は計16校で、12月以降、順次拡大予定。また、体育館の開放に先立ち、9 月中旬から利用団体の登録受付を開始する。
今回の取り組みは、同市の地域・行政課題をスタートアップ(成長型起業家)と市職員が協働して解決する国内自治体初のプロジェクト「Urban Innovation KOBE」(アーバンイノベーション神戸)で採択。2021年9月から約半年間、3校で実証実験を行った結果、正式運用を開始することになった。
「RemoteLOCK」は、Wi-Fi接続型・クラウド管理機能を備えたスマートロックで、RemoteLock社(本社:米コロラド州)が開発し、日本国内では同研究所が提供。
暗証番号による入室が可能で、年齢を問わず住民らが公共施設を利用するにあたり利便性が高く、またセキュリティの担保と施設の省人化運用の両立を図っている宿泊施設や店舗などでも、多くの利用実績がある。
また、「まちかぎリモート」は、予約・支払いから鍵の受け渡しまでをワンストップで行える施設予約システムで、同研究所が開発・提供。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)