2014年8月5日
オプティム/デバイス管理サービスにペアレンタルコントロール機能搭載
オプティムは5日、モバイルデバイス管理(MDM)「Optimal Biz」に、子どもに悪影響を及ぼす可能性があるサービスやコンテンツに対して制限を行う、ペアレンタルコントロール機能を搭載したと発表した。
この機能を追加したことで、学校外でも不適切なコンテンツの閲覧を制御するWebフィルタリングができるようになる。
立命館小学校では、夏休みに学校外でタブレット端末を利用する際に、学校内で使用されているWebフィルタリング設定を保護者が個別に設定を行うことなく、児童を不適切なコンテンツから守る目的で利用を始めたという。
Optimal Bizは、日本マイクロソフトの全面的な協力によってWindows RT 8.1に対応した、モバイルデバイス管理(MDM)。
スマホやタブレット端末の管理、セキュリティをサポートし、端末紛失・盗難時の情報漏えい対策、リモートロック、不正利用アプリケーションの起動禁止などを行うことができる。
Windows RT 8.1に対応したサードベンダー製MDMとして、ペアレンタルコントロール機能を搭載するのは世界初だという。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.によるICT活用実践集 『図画工作×ICTで子どもの感性を揺さぶる』(2021年1月25日)
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」1月31日開講(2021年1月25日)
- 大学の授業、学生の好みはオフラインとオンラインが半々 =KIRINZ調べ=(2021年1月25日)
- 神田女学園、米東海岸の伝統校「PCD」グローバルキャンパスの日本校を開校(2021年1月25日)
- Schoo×iU、「DX推進アドバイザリー契約」締結(2021年1月25日)
- 麻布大、知識集約型社会を支える人材育成事業「出る杭を引き出す教育プログラム」に採択(2021年1月25日)
- ケイエスワイ、Raspberry Pi財団の新たな「Raspberry Pi Pico」入荷次第販売を開始(2021年1月25日)
- CA Tech Kids、地方自治体による小学生対象プログラミングコンテストの開催を無償支援(2021年1月25日)
- インフラトップ、春季限定で「学生向けプログラミング学習サービス」無償提供(2021年1月25日)
- 白紙とロック、「創造を楽しみ、みんなと繋がる」今までにないIoTプロダクト「PLOCO」発売(2021年1月25日)