- トップ
- 企業・教材・サービス
- オリンパス/米国の一般市民向け包括的教育科学プログラムでスミソニアンと提携
2013年12月13日
オリンパス/米国の一般市民向け包括的教育科学プログラムでスミソニアンと提携
オリンパスは12日、オリンパスグループの米州地域統括会社であるOlympus Corporation of the Americasが、世界最大の博物館・研究機関複合体であるスミソニアンと提携し、ワシントンDCにあるスミソニアンの国立自然史博物館(NMNH)を拠点とし、自然科学と教育のための新たなハブとなる「Q?rius」(キュリアス)を設立したと発表した。
Q?riusは、米国の一般市民向け包括的教育科学プログラム。この種の施設としては初の科学者と参加者の双方向の体験学習が可能な場となる。
オリンパスは、1万平方フィート(約930平方メートル)に及ぶ包括的なQ?riusの体験学習施設を支援するため、専門家向け生物顕微鏡システム50台以上に加え、カメラ、モニター、PC、スタンド、ソフトウェアなどの機材を寄贈する。
この中には、最先端の光学性能を備え、スマートフォンやタブレットのような画面タッチによる操作が可能なオプトデジタルマイクロスコープ「DSX100」が含まれる。
これにより博物館訪問者や遠隔地からの参加者が6000点を超える骨や鉱物、化石などのNMNHのコレクションにアクセスできるようになり、能動的で継続的な科学研究を行える環境を提供する。
スミソニアン国立自然史博物館は、世界で最も多くの人々が訪れている自然史博物館。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)