2022年9月28日
iU情報経営イノベーション専門職大学、徳島県最南端に新拠点を設置
iU情報経営イノベーション専門職大学(B Lab)は27日、徳島県最南端に位置する海陽町に新拠点「B Lab海陽町」を設置すると発表した。
新拠点の1つである町の中心にある築150年の古民家は、郡内唯一の県立高校と、地元小中学校にも隣接しており、地域の子どもたちが集い、地域・社会・世界と繋がる機会の創出を計画している。
同大では、地域の子どもたちの心のアンカーポイントの創出と、地域の大人の「懐かしい未来」への窓口となる場所づくりに努める考え。
Beyond、Borderless、Breakthroughの頭文字をとった「B Lab」は、世界中の大学・研究所、地域、人材をつなぎ、多くの人の得意技や知見を融合させ、新しい技術、サービス、コンテンツ、ビジネス、社会を生みだす参加型プラットフォーム。
テクノロジー開発、社会課題解決、新サービス創出などスコープは広いが、共通項は社会実装で、「みんなでつくる」ということ。お父さんもお母さんもおばちゃんも子どももみんな研究員で、Lifelong Seekerになり、第2の研究員名刺を持つ。
ソーシャルで、オープンで、参加型で、ユーザーを含め全ての人がつながり新しい社会を構築し、課題、アイディア、技術、おカネ、スキル、人をマッチング。小さな創造から大きな創造までおもしろい未来をみんなでつくることを目指す。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)