- トップ
- 企業・教材・サービス
- スタジアム、高校生向け求人票デジタル共有システム「Handy進路指導室」がケーズデンキに導入
2022年11月4日
スタジアム、高校生向け求人票デジタル共有システム「Handy進路指導室」がケーズデンキに導入
スタジアムは1日、同社が提供する高校生向け求人票デジタル共有システム「Handy進路指導室」が、ケーズホールディングス(ケーズHD)に導入されると発表した。これによりケーズHDは、高校生の就職活動と就職指導に関わる教員の働き方を支援する「高卒就活DXサポーター」企業となった。
ケーズHDでは、毎年多くの高校生の就職希望者を採用してきた。従来から、高校生の採用にあたっては、就職協定に基づく「紙」の求人票を介した採用活動が一般的となっており、ケーズHDでも、就職を希望される生徒に、紙面上の情報(求人票やパンフレット類)を渡してきた。
しかし、近年の社会のデジタル化の進展に合わせて、スマホやタブレットを介して、働く魅力やメリットを更に分かりやすく届ける必要性が増しつつあることと、進路指導の教員の負担となっている求人票の開示業務を軽減していく必要性を感じていた。
ケーズHDでは、スタジアムの提供する高校生向け求人票をデジタル共有システム「Handy進路指導室」を導入し、システムが導入されている全国約400校の高校に対して、デジタル化された会社情報をダイレクトに教員と生徒に届ける。
Handy進路指導室は、全国の高校400校以上で導入されている、学校公認の高校生向け求人票管理システム。紙の求人票をデジタルファイリングすることで、手作業による教員の仕分け作業の手間を軽減し、同時に、生徒はいつも使っているスマホやタブレット、PCから、Web上で自由に求人票を探し出せるようになる。学校、生徒が利用する場合は、導入にかかる費用や、月額の利用料は不要。
スタジアムは、「Handy進路指導室」の導入した「高卒就活DXサポーター」の企業と協力し、高校生がより広い視野で多くの求人の中から就職先を選択できるよう後押しすること、また、教員の作業を軽減し、本来すべき仕事に集中できる環境づくりや働き方改革にも貢献していく。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)