- トップ
- 企業・教材・サービス
- トライグループ、「オンラインLIVE夏期講習」で特別授業を無料開講し授業満足度4.84/5を記録
2022年11月17日
トライグループ、「オンラインLIVE夏期講習」で特別授業を無料開講し授業満足度4.84/5を記録
トライグループは15日、2022年夏に実施した『オンラインLIVE夏期講習』で、新たに「VR」「SDGs」特別授業を無料開講し、授業満足度4.84/5を獲得したと発表した。
同講習は2022年7月25日~8月31日の期間に実施されたもので、小学4年生から高校3年生までを対象に、ハイクオリティな授業を提供。さらに「VR」を用いた体験型授業や「SDGs」に関する特別授業を無料で提供し、全体の授業満足度は2021年を上回る4.84/5 を獲得した。
一般的な夏期講習では「高額な授業料」や「理解度に差が出る一方向の授業」、「講師レベルの格差」など課題の声が多くある中、同社は教育格差・所得格差の壁を取り払うことに本気で取り組み、DXが遅れている教育業界でいち早く参加型の「オンライン授業」を導入した。
今年も『オンラインLIVE夏期講習』を実施し、250コマの授業を完全無料で提供。新たに「VR」を用いた体験型授業や「SDGs」の授業も開講した。
VR動画とZoomを用いた「VR(体験型)特別授業」 は、その場にいるかのような臨場感があり、オンラインでもリアルな体験ができる学びを提供した。同授業では、360°見ることができる映像を用いながら、プロ講師がLIVEでの講義を並行して実施。具体的には、自然や異文化交流をテーマとし、VRを用いることで普段行くことができない場所に行くこと
や、会えない人に会うことができる授業を実現。教科書や資料集だけでは得ることができない学習経験を通じ、探究意欲や科学的事象への関心を高めることができた。
また「SDGs特別授業」では、専門講師を迎え、SDGsの“17の世界的な目標”について概要を説明。その中でも身近な12番「つくる責任、つかう責任」と14番「海の豊かさを守ろう」の2つを取り上げた。それぞれについて達成目標を知り、地球上で起きている問題を知ることで、持続可能な世界を築くための対策や行動を考える授業を実施し、「自分は世界のために何ができるのか」を考えるきっかけを提供した。
特別授業だけではなく、①超一流講師・タレント講師 ②圧倒的な講座数③全国参加型授業 ④直感的に理解できる“動く”教材、といった4つのポイントも評価され、全体の授業満足度は昨年を上回る4.84/5 を獲得した。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)