2023年3月22日
探究学習、95%の教員が「課題を感じている」=カタリバ調べ=
カタリバは20日、昨年12月から今年2月にかけて生徒たちの探究学習をサポートしている教員が感じている課題についてアンケート調査した結果を公表した。
同団体では、全国の教育支援団体や学校と連携し、実践型探究学習「全国高校生マイプロジェクト」の推進に取り組んでおり、同プロジェクトを自校で推進した全国の教員232名からアンケートの回答を得た。
それによると、探究学習の推進を担当している教員や生徒伴走にあたっている教員の95%が、探究学習の推進に関して「課題を感じている」と回答。特に1年目の学校では100%が「課題を感じている」と答えた。
特に課題と感じていることの具体例としては「授業案やカリキュラムの設計」「調べ学習で終わってしまう」「校内で探究学習への理解が広がらない」への回答が多く見られた。また、探究学習を推進している年数によって感じている課題に変化が見られた。
取り組みを始めて1年目の学校では、校内でどのように探究学習を位置づけて取り組んでいくのかといった、カリキュラム設計と組織・運営体制に関する課題を多く感じている一方で、年を追うごとに課題感が増していく傾向にあったのが、「外部との連携・協働」「調べ学習で終わってしまう」「進路との接続」「生徒が設定したテーマの知識・人脈がない」といった、生徒一人ひとりに個別最適化させた深い学びの実現に関する課題だった。特に「外部の連携・協働」に関しては、1年目と6年目以上で約20%増加しており、増加傾向が顕著に見られた。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)