- トップ
- 企業・教材・サービス
- Gakken、AI図鑑アプリ「ナニコレンズ」で「夏の投稿キャンペーン」開催中
2023年6月23日
Gakken、AI図鑑アプリ「ナニコレンズ」で「夏の投稿キャンペーン」開催中
学研グループのGakkenは21日、iOS・Android対応アプリ「ナニコレンズ」の「夏の投稿キャンペーン」を8月31日まで実施していると発表した。
「ナニコレンズ」で撮った写真をSNSに投稿すると抽選で5名に「学研の図鑑LIVE」「学研の図鑑LIVEポケット」シリーズから、それぞれ好きな図鑑2冊をセットにしてプレゼントする。
「ナニコレンズ」は学研の図鑑LIVEシリーズから生まれた、生き物の写真を撮ると手元ですぐに名前や特徴などの図鑑情報が分かる便利なアプリ。公園などで生き物や花が見られるこの時期に、身近で発見した生き物や花をナニコレンズで撮って調べることで、自然への興味を深める機会を持ってもらえるよう同キャンペーンを企画したという。
キャンペーン概要
キャンペーン期間:開催中~8月31日(木)まで
応募要項:応募するSNSの「学研の図鑑」公式アカウント①Twitter(@gakken_zukan)または②Instagram(@gakkenzukanclub)をフォローのうえ、期間中にナニコレンズで撮影した夏の生き物、花の「マイずかん」のスクリーンショットを「#ナニコレンズ2023夏」を付けて投稿する。期間中、何度でも応募(投稿)可能。当選は1人1回。
賞 品:「学研の図鑑LIVE」「学研の図鑑LIVEポケット」シリーズから、それぞれ好きな図鑑2冊をセットにして抽選で5名にプレゼント
投稿の仕方:「マイずかん」のスクリーンショット(パターン①)や、ナニコレンズを使っている様子(パターン②)の写真の投稿が可能
関連URL
最新ニュース
- 教員の88.5%が「生徒に積極的に辞書を使用してほしい」=辞典協会調べ=(2025年4月1日)
- 子どもが欲しい人が子どもに習わせたい習い事、1位は男子「英会話」、女子「ピアノ」=NEXER調べ=(2025年4月1日)
- NTT東日本×神奈川県教委、「災害時における学びの提供のためのICT支援に関する協定」を締結(2025年4月1日)
- 高知県教委、教育データを活用したまなびの姿を紹介するまんがを公開(2025年4月1日)
- 仙台市・NTT東日本、「第4回Digi田甲子園」地方公共団体部門で準優勝(2025年4月1日)
- セブン銀行、日本体育大学と「コンビニ証明書受取サービス」提供に合意(2025年4月1日)
- 麗澤瑞浪高校、AI時代の世界に挑む共創型リーダー育成に新アントレプレナーシップコース発表(2025年4月1日)
- 日本ユニセフ協会、子どもの権利についての模擬・実践授業の動画公開(2025年4月1日)
- Fora、経産省「探究・校務改革支援補助金2025」活用校の募集を開始(2025年4月1日)
- 東京財団政策研究所、教育における生成AI利活用に関するポータルサイト「Manabi AI」正式版リリース(2025年4月1日)