2023年9月12日
パロアルトネットワークス、福岡工業大がセキュリティ強化にファイアウォール「PA-5220」導入
パロアルトネットワークスは8日、福岡工業大学が、次世代ファイアウォール「PA-5220」を導入したことを発表した。
同学は、新しい学内ネットワークへと刷新する検討を2021年に開始、セキュリティ対策も含めて全面的に見直し、最新のファイアウォールへリプレースした。
①増大化するサイバー攻撃を防御しつつ、10Gbpsの高速通信を担保する性能を備えていること、②24時間365日で稼働し、長期運用に耐えるハードウェア性能とOSを有していること、③既存のファイアウォール設定をスムーズに引き継ぎ、機器入れ替えのダウンタイムを最小限に抑えられること、④既存の分散型検索・分析エンジン「Elasticsearch」と連携し、ログの収集と長期保存が行えることの4点を重視し、選定作業を進め、同社従来機種の実績、優れた性能と機能を備え10年の長期ライフサイクルで運用できること等から、「PA-5220」が選定されたという。
2022年9月にPA-5220の本番稼働を開始。約1年が経過し、同学ではさまざまな導入効果を実感しているという。とくに導入時に従来製品からの移行によるダウンタイムを最小限に抑えてスムーズに運用を開始できたこと。従来製品に比べてハードウェア性能が大幅に向上し、膨大な量のサイバー攻撃にも余裕をもって応答できること。さらに、PAN-OS の進化によって強化された機能にも効果を感じているという。
同学では、新しい学内ネットワークの約10年程度の運用を視野に入れ、PA-5220も長期の利用を予定している。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)