- トップ
- STEM・プログラミング
- 42 Tokyo×ドコモ、無料エンジニア育成プログラム「X-Tech Bridge」の第1弾を開講
2024年3月19日
42 Tokyo×ドコモ、無料エンジニア育成プログラム「X-Tech Bridge」の第1弾を開講
42 Tokyoは、NTTドコモと共同で、無料で受講できるエンジニア育成プログラム「X-Tech Bridge」(クロステックブリッジ)を開設し、その第1弾の講座として「メタバース空間のゲーム開発」を4月16日からスタートさせる。
同講座では、ドコモの最新技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe」上のミニゲーム開発に取り組み、ゲームエンジン「Unreal Engine」を軸にWEBアプリや映像配信などの実践的な技術の習得をめざす。
同プログラムは、参加者の事前選考を行わず、完全無料で、42 Tokyoの特徴的な学習スタイル「ピアラーニング」「問題解決型学習」を通じて、実践的にプログラミングスキルを磨くことができる。
設定されるテーマはドコモと42 Tokyoが共同で設計しており、最先端の旬な技術に取り組める。また、42 Tokyoがコミュニティ運営に参画し、42 Tokyoの学生を含む意欲的なエンジニア同士の交流を促進するイベントなどを実施する。
第1弾の講座では、「MetaMe」での多人数クラウドゲーミングを実現している「Unreal Engineプラグイン」(ドコモ開発)を導入したUEアプリ・Webアプリのサンプルプロジェクトを活用して、ゲーム開発に取り組む。優秀作品は、実際にMetaMe内の新コンテンツとして一般公開する予定。
また、第1弾以降も、業界を問わず様々な企業と連携して、新たなテーマの提供を予定している。
「第1弾講座」概要
開催期間:4月16日(火)~7月15日(月)
実施方法:オンライン+オフラインのハイブリッド開催(オフライン参加推奨)
(オフライン会場)
① docomo R&D OPEN LAB ODAIBA[東京都港区台場2-3-2台場フロンティアビル12F]
② 42 Tokyoキャンパス[東京都新宿区西新宿2丁目11-2]
参加資格:18歳以上
課題内容:MetaMeの技術制約を考慮した、Unreal Engineによるミニゲームの開発
募集人数:最大100人(応募者多数の場合は抽選)
参加費:無料
事前説明会(任意参加):3月27日(水)
参加申込み受付:3月18日(月)14:00~4月10日(水)23:59
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)