2024年4月17日
レノボ、Society5.0に対応した教育現場の実現に向け大阪教育大と連携協定
レノボ・ジャパンは16日、大阪教育大学と、日本の教育の未来を変えるパートナーとして包括連携協定を締結したと発表した。
同協定は、今春、同大天王寺キャンパスにオープンする大阪市との合築施設「みらい教育共創館」に設けられたオープンラボを通じて、両者が教育・研究などの分野で協力して、先端技術の活用による教育課題の解決に資するとともに、Society5.0に対応した教育現場の実現に貢献することを目的としている。
今年度の取り組みとして、まず1つ目に、メタバースを活用した新しい時代のインクルーシブな学習支援「レノボ・メタバース・スクール」(LMS)を提供して、不登校児童や外国語を母国語とした子どもたちの多様な学び方に対応し、それぞれのペースに合わせた個別最適な学びをサポートする。
2つ目に、デジタル人材育成のための取り組みを行う。みらい教育共創館の産学官連携拠点フロアに設けられたオープンラボに、デジタル人材育成を目指したスペース「Creative-Lab」を設置して、専門教員不足を補う遠隔支援システムや高性能ワークステーション、3Dプリンタ、クリエイティブツールなど最新のデジタル機器を学校関係者がいつでも体感できる場を提供する。
またインテルと連携して、教育委員会や教職員向けのSTEAM研修(Skills for Innovation)を実施し、STEAM教育や探究学習を進める学校現場を支援する。
「包括連携協定」概要
・研究プロジェクトの共同推進に関する事項
・先端技術を活用した教育環境の整備に関する事項
・地域の活性化に関する事項
・その他、両者が必要と認める事項
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)