2024年4月26日
滋賀県立大学と山田進太郎D&I財団、中高生女子のSTEM人材育成に向け連携協定を締結
山田進太郎D&I財団は24日、滋賀県立大学と、中高生女子におけるSTEM(理系)人材の育成に関して包括的に協力していく連携協定を3月1日に締結したことを発表した。
山田進太郎D&I財団は、“性別や背景に関係なく、一人ひとりの興味や関心に応じて「好きなこと」を追求できる社会の実現”を目指す一環として、STEM女子奨学助成金など、STEM分野におけるジェンダーギャップを解消する活動を推進している。一方で、女子生徒を支援する立場にある大学や高等専門学校等の教育機関による横の連携は十分に実施されているとは言えず、各教育機関がそれぞれの地域で独自に活動を行っているという問題がある。
これに対して、同財団は2023年度より、全国の大学・高等専門学校と連携した中高生女子の理工系選択支援プロジェクト「Girls Go STEM! ~大学・高専支援プラットフォーム~」を立ち上げ、現在までに13の大学と連携。
滋賀県立大学は、滋賀県彦根市を拠点にSTEM人材を輩出する高等教育機関。女性STEM人材育成を目的とした「集まれ!未来で輝くクリエイター+系女子in滋賀」を展開しており、「理系的思考体験」「職場交流体験」「キャリアスキル体験」を通じて地域の中高生に対する啓蒙活動を推進している。
今回、滋賀県立大学と同財団が、より包括的な相互連携を行うことでより多くの地域の中高生女子がSTEM分野の魅力に気づき、進学やキャリアを考える機会を得られると考え、連携協定の締結に至ったという。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)