2015年11月16日
キヤノンITS/複数OS環境のクライアント管理ソリューションを来年発売
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は16日、文教市場に向けてMacやWindows、Linuxなど複数のOSが混在する環境におけるクライアント管理ソリューション「in Campus Device(インキャンパス デバイス)」を、2016年1月から販売開始すると発表した。
教育現場では、OSが混在する環境下での端末運用の難しさや、頻繁に実施されるセキュリティパッチやバージョンアップへの対応などにより、学内システム管理者の作業負荷の増大が、大きな課題となっているという。
「in Campus Device」は、キヤノンITSの教育支援情報システムを構築するための独自プラットフォーム「in Campus」シリーズに、新たに加わったクライアント管理ソリューション。
Mac・Windows・LinuxなどOSが混在している環境でも、クライアント端末の運用を効率的に行うことができ、学内システム管理者の作業負荷を軽減するという。
複数OS環境での、各端末の利用状況の監視や電源管理、端末障害時のフローの一元化から実行ジョブの管理など、端末管理に必要なさまざまな機能を集約。
また、BootCamp機能でMac端末にWindowsもインストールされている環境では、端末管理に加えて、ブートイメージのリストアや配信、アプリケーション配信など、OSやアプリケーションも一元的に管理することができる。
さらに、イーゲルが開発したソフトウェア管理フレームワーク「vThrii Seamless Provisioning」と連携。これにより、マルチデバイス混在環境にも対応し、ネットワークブートや差分イメージのオンデマンド転送、セキュリティパッチやバージョンアップなどの更新メンテナンス作業を容易に行えるという。
すでに、東京大学情報基盤センターが「in Campus Device」と「vThrii-P」を採用し、2016年3月から稼動を開始する予定。
「in Campus Device」と「vThrii-P」を組み合わせた端末管理システムの構築参考価格は、端末数100台規模の(ハードウェアを除く)初期導入費用として300万円(税別)となっている。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)