2016年10月4日
椙山女学園大附属小、1人1台iPadの活用紹介動画を公開
椙山女学園大学附属小学校は、1人1台iPadを基盤としたICT活用状況を紹介する動画「一人一人を伸ばすICTを活用した学習指導」をWebに公開している。
同校は、2014年10月、1クラスに1人1台iPadと授業支援システムを導入。その後、iPadを活用した授業開発に取組んだ。授業支援システムを活用した授業では、教師機と児童機の送受信が可能なため、児童の支援がしやすくなったという。
また、児童の解答画面を簡単に電子黒板に提示できるので、児童の話し合いを活発化することができた。課題を早く仕上げる児童は、アプリを活用して学習できるので、一人ひとりのペースに合わせ、学力の定着を図ることができた。
プレゼンテーションアプリを活用することで、自分の考えをまとめる力、伝える力を伸ばすことも出来るようになったという。
動画機能は、国語の音読、英語のプレゼンテーション、体育の技術向上に役立った。
iPadを導入することで、児童の意欲だけでなく、基礎学力、思考力、表現力等が向上することが判明。しかし、iPadを共同使用すると、動画など個人情報をそのたび削除せざるを得なくなり、向上の過程も残せないということで、4年生以上では1人1台iPad導入に踏み切ったという。
□ 椙山女学園大学附属小学校「一人一人を伸ばすICTを活用した学習指導」
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)