- トップ
- STEM・プログラミング
- 遊びながらコンピュータの基礎を学ぶアプリ「トライビットロジック」
2017年3月13日
遊びながらコンピュータの基礎を学ぶアプリ「トライビットロジック」
ハイマックスは、遊びながらコンピュータの基礎を学ぶことができるアプリ「トライビットロジック」を、iOS向けには2月20日から、Android向けには3月10日から順次配信。iOS版は配信開始2週間で全世界累計10万ダウンロードを達成した。
「トライビットロジック」は、一般的には未知の領域といえるプログラミングの世界へ誰もがすんなり入っていけるよう、分かりやすく楽しく学べることにフォーカスして設計。コンピュータの仕組みを学びたい子どもはもちろん、エンジニアを目指す学生の教育や大人の頭の体操などにも最適な内容になっているという。
日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語の9カ国語に対応し、無料で遊べる初級レベル(32ステージ)と、有料の中級、上級レベル(各32ステージ)がある。
コンピュータの世界では、足し算・引き算といった日常生活の中でよく使う四則演算ではなく、論理演算というものが重要になる。「トライビットロジック」では、その特殊な論理演算について、パズルゲームを進めながら学ぶことができる。
具体的には、「OR(オア)」「NOT(ノット)」「AND(アンド)」「XOR(エックスオア)」という4つの演算子(記号)のパネルを組み合わせながら敵キャラクター「バグ」を倒してゲームを進めていく。
また、論理演算をわかりやすく説明するチュートリアルやヘルプ、演算の流れをわかりやすく表示する論理演算シミュレーション画面も用意されている。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)