- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、最新の複合現実を体験できるヘッドセット発売
2017年10月10日
日本エイサー、最新の複合現実を体験できるヘッドセット発売
日本エイサーは、Windows 10搭載PCで、気軽に最新のMixed Reality(複合現実)を体験できるAcer Windows Mixed Realityヘッドセットコンシュマーバージョン「AH101」を、17日から発売すると発表した。
このヘッドセットは、Windows Mixed Realityという空間を体感できる次世代インターフェース。内蔵された2つのセンサーがユーザーの動きを瞬時に認識し、360°に広がるスクリーンと連動して壮大な空間を映し出す。付属のモーションコントローラーを使いながら空間内を自由に移動することで、これまでに経験したことのない没入感が体験できる。
2つの2.89型液晶ディスプレイは、2880×1440ピクセル(単眼で1440×1440)の高解像度映像を最大90Hzのリフレッシュレートで表示。個人差のあるIPD(瞳孔間距離)は、ソフトウェアにより63mm±8mmの範囲で調節が可能。メガネを着けている状態でも違和感なく装着でき、MRの映像を楽しめる。
サイドには3.5mmオーディオジャックを装備しているので、お気に入りのヘッドフォンを接続して、臨場感あふれる音響が楽しめる。
またバンドは、ダブルパッド付きで頭に優しくフィット。ダイヤルを回すだけでホールド感の調節も行える。質量はわずか440gと軽量で装着しているのを忘れるほど。Windows Mixed Realityのトリップを中断したいときは、バイザー部をサッと上げるだけで現実世界へ。ヘッドセットごと外す必要はない。
付属のモーションコントローラーを使えば、よりインタラクティブな操作が可能。内蔵する6軸加速度センサーと、ヘッドセットのセンサーカメラがコントローラー上のマーカーを読み取り、位置や動き、操作などがAcer Windows Mixed Realityヘッドセット内の空間に反映される。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)