- トップ
- 教育行政・入札
RSS
教育行政・入札
- コドモン、東京都品川区の公立幼稚園9施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年4月1日)
- 学習者用デジタル教科書を積極的に活用したグループは「成績が高い」=東京書籍ほか共同調査=(2024年3月29日)
- コニカミノルタジャパン、茨城県結城市に学校教育向けソリューション「tomoLinks」導入(2024年3月29日)
- コドモン、兵庫県三田市の公立保育所・こども園にICTサービス「CoDMON」導入(2024年3月29日)
- 渋谷区教育委員会とInspire High、「探究的な学び」の充実に向けた連携協定を締結(2024年3月28日)
- コドモン、山口市の放課後児童クラブ59施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年3月28日)
- Fusicの連絡サービス「sigfy」、千葉県柏市の全小中学校63校などが導入(2024年3月27日)
- ミラボ、茨城県つくばみらい市で子育て支援アプリ「まるっと!子育て応援ナビ」提供開始(2024年3月27日)
- 総務省、高校生・大学生対象に「統計データ分析コンペティション 2024」を開催(2024年3月26日)
- 東京都、特別支援学校向け「Web教材」と高齢者向け「DVD教材」を作成(2024年3月26日)
- ミラボ、栃木県 那須塩原市で障害者サポートアプリ「ココみる」提供開始(2024年3月26日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が岡山県倉敷市で提供を開始(2024年3月26日)
- 東京都、「令和6年度東京都公立学校教員採用候補者選考(7年度採用)」実施要綱を公開(2024年3月25日)
- 埼玉県、「一人一人の社会的自立に向けた児童生徒支援ガイドブック」作成(2024年3月25日)
- コドモン、宮城県多賀城市の公立保育所にICTサービス「CoDMON」導入(2024年3月25日)
- リコージャパン、狛江市教委と「学校教育と地域の発展に係る教育連携に関する協定」締結(2024年3月22日)
- 「LITALICO教育ソフト」、東京・国立市教委がトライアル導入を開始(2024年3月22日)
- 部活動の運営管理アプリ「Sgrum」、福岡県宗像市の公立中学校で採用(2024年3月22日)
- 日本情報通信、日光市の「教育旅行メタバースサービス」を提供開始(2024年3月22日)
- 文科省、学習支援ポータルサイト「子供の学び応援サイト」をリニューアル(2024年3月21日)
- 日光市、奥日光や世界遺産「日光の社寺」などの教育旅行向けメタバース空間を公開(2024年3月19日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が高知県高知市で提供を開始(2024年3月19日)
- DNP、岡山市教委にアート・文化財鑑賞システム「みどころキューブ」を提供(2024年3月18日)
- コドモン、千葉県船橋市の公立保育所27施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年3月18日)
- 21世紀アカデメイア、社会問題にアートで挑む国際コンペティション「Fuji-California Young Artists Expo」作品募集中(2024年3月15日)
- ピーカブーの小学生向け「3WAYUVカット制帽」、和光市が4月から導入(2024年3月14日)
- 農水省、小中学生向け「農業学習」コンテンツを公開(2024年3月12日)
- ミラボ、宮城県塩竈市で子育て支援アプリ「しおがま子育てアプリ にこ♡るん」提供開始(2024年3月12日)
- 児童生徒の発達を支えるアプリ「ぷりんP-Lin」、常陸太田市のモデル校で導入(2024年3月11日)
- コドモン、静岡県三島市の児童発達支援事業所にICTサービス「CoDMON」導入(2024年3月11日)
- 東京・品川区、貸与タブレットで相談できる小中学生向け「ヤングケアラー相談ツール」を導入(2024年3月7日)
- コドモン、埼玉県白岡市の公立保育所にICTサービス「CoDMON」導入(2024年3月7日)
- Pestalozzi Technology、茨城県石岡市教委が体力テストデジタル集計アプリ「ALPHA」導入(2024年3月6日)
- コドモン、愛知県東郷町の公立保育所にICTサービス「CoDMON」導入(2024年3月6日)
- ユニファ、保育総合ICT「ルクミー」が東京都江東区の保育施設27園に導入(2024年3月5日)
- LINE WORKS、コミュニケーションツール「LINE WORKS」がいすみ市小中学校長会に導入(2024年3月5日)
- コドモン、埼玉県幸手市の公立保育所にICTサービス「CoDMON」導入(2024年3月5日)
- Pestalozzi Technology、茨城県阿見町教委が体力テストデジタル集計アプリ「ALPHA」導入(2024年3月5日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が秋田県横手市で提供を開始(2024年3月5日)
- 母子モ、「子育てDX」の「オンライン予約サービス」が山口県下関市で導入(2024年3月5日)