- トップ
- セミナー・イベントスケジュール
- 2025年1月
RSS
セミナー・イベントスケジュール:2025年1月
- [12月22日] 学研ココファン・ナーサリー、「小学校低学年の不登校はどうすれば」22日無料開催(2024年12月19日)
- [1月1日] 先端教育機構、正月セミナー「構想の普及と構想人材の育成」を1月1日~3日開催(2024年12月26日)
- [1月7日] OCC、無料オンラインシンポジウム「人生100年時代のデジタル学習と教育政策」1月7日開催(2024年12月25日)
- [1月7日] TOASU、企業の人事・研修担当者向け無料オンライン個別相談会を実施(2025年1月10日)
- [1月8日] TAC、教員採用試験「オンラインライブ体験講義付きガイダンス」1月8日開催(2024年12月25日)
- [1月8日] LITALICO、高校における多様な生徒の理解と支援に関する無料セミナー1月8日開催(2024年12月25日)
- [1月8日] 教員向け「第1回デジタルアパレルデザインコンテスト」説明会1月8日開催(2024年12月27日)
- [1月9日] サーティファイ、「AI検定」「ジュニア・プログラミング検定」等 公開試験申込受付を開始(2024年12月12日)
- [1月9日] 東京都、教育・学習支援向け「一般事業主行動計画」策定をマスターできるセミナー開催(2024年12月23日)
- [1月11日] 成蹊大学 Society 5.0 研究所、「医療における統計学・データサイエンスの役割」1月開催(2024年12月3日)
- [1月11日] NTTグループ、「IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!」1月開催(2024年12月12日)
- [1月11日] 成学社、保護者向け「三大入試ガイダンス」2025年1月と2月に開催(2024年12月16日)
- [1月11日] NIJIN、「令和の一斉授業!シン・国語セミナー~個の学び×協働的な学び~」を1月11日に開催(2024年12月25日)
- [1月11日] ミカサ商事、セミナー「教師のための NotebookLM 徹底活用術」1月11日開催(2024年12月26日)
- [1月12日] Crimson Education、「海外進学EXPO 2025」1月開催 奨学金団体や英語テスト協会が参加(2024年12月18日)
- [1月12日] 昭和女子大学、初等教育学科の学生による子ども向け体験イベント「学びのミライ」12日開催(2025年1月8日)
- [1月13日] 河合塾×三菱地所、丸の内エリアで未就学児・小学生対象の探究学習プログラムを実施(2024年11月14日)
- [1月13日] 東京都板橋区、「科学実験教室~中央図書館に火星の夕焼けを作る~」1月13日開催(2024年12月17日)
- [1月14日] C&R社、Webクリエイター向け「PHPの基礎を学んでキャリアアップ」1月開催(2024年12月18日)
- [1月14日] スプリックス、「渋谷サクラハーモニー」 ARを活用して受験生を応援する体験型イベント開催(2025年1月15日)
- [1月15日] プロッセル、「高専ビジネスコンテストin鈴鹿高専2024」開催日を1月に延期(2024年12月10日)
- [1月15日] C&R社、TOEIC L&Rテストの初・中級者向けセミナー「クリエイターのためのTOEIC入門」開催(2024年12月19日)
- [1月15日] ICT CONNECT21、「2017年の提言を起点に振り返るGIGAスクール構想の進化と未来への展望」1月開催(2024年12月20日)
- [1月15日] クジラボ、オンラインイベント「企業連携型探究学習の作り方」1月15日開催(2024年12月23日)
- [1月15日] 日本公認心理師ネットワーク、「KIDS乳幼児発達スケールの実施・評価と活かし方」1月開催(2024年12月27日)
- [1月15日] 東京学芸大学、日本OECD共同月刊キックオフワークショップを1月~3月開催(2025年1月15日)
- [1月16日] 松阪市教育委員会、「リーディングDXスクール事業公開研究会」1月開催(2024年11月29日)
- [1月17日] 全国ICT教育首長協議会、GIGA第2期成功へ「全国ICT教育首長サミット」17日開催(2025年1月6日)
- [1月17日] キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- [1月18日] 192Cafe、教育イベント「SI スクール・アイデンティティー」1月18日開催(2024年12月17日)
- [1月18日] トゥワイス・リサーチ、ウェビナー「ICTを活用した探究学習」を無料開催(2024年12月20日)
- [1月18日] TAC、【教員採用試験】オンラインセミナー「正しい戦略が大事」1月18日開催(2024年12月27日)
- [1月18日] リクメディア、通信制高校合同説明会「まるごと通信制フェスタ」全国で開催(2025年1月9日)
- [1月18日] 十文字中学・高等学校、「探究学習プログラム」の発表会「十文字探究DAY2025」18日開催(2025年1月14日)
- [1月18日] ミショナ、学習塾や習い事教室運営にエルメを活用したい人向けの説明会を1月に開催(2025年1月17日)
- [1月19日] みんなのコード、「小学校プログラミング教育必修化 もうすぐ5周年」フェス開催(2024年12月11日)
- [1月19日] 河合塾、本番の問題に高1・2生が挑戦する無料イベント「大学入学共通テストチャレンジ」1月開催(2024年12月19日)
- [1月19日] みんなのコード、「小学校プログラミング教育必修化”もうすぐ5周年フェス”」1月開催(2024年12月20日)
- [1月19日] 京王電鉄、「小中学生ロボットプログラミング競技会」を1月19日に無料開催(2024年12月24日)
- [1月19日] 「ゲームクリエイター甲子園」、総合大賞&U-18のファイナリスト作品を発表(2024年12月25日)