- トップ
- システム
RSS
システム
-
内田洋行、東京都荒川区でNEXT GIGAの教育ICT基盤を刷新
2024年10月31日
-
サイバートラスト、「端末認証」が東京・荒川区の「教育ICT基盤」のアクセス制御に採用
2024年10月31日
-
hab 、大阪・豊中市で「子ども送迎」に関する実証実験を実施
2024年10月31日
-
kids plus、保育園の園見学・予約システム「enスケジューラ」をリリース
2024年10月31日
-
「マネーフォワード クラウド」を京都経済短期大学 近藤ゼミに無償提供
2024年10月25日
-
comipro、高校生の面接力アップ授業に「感情AI解析システム」を導入
2024年10月25日
-
ハイヤールー、コーディング試験サービス「HireRoo」にAI検知機能をリリース
2024年10月25日
-
eラーニングシステム「オウルキャスト」と教材をセットで提供する新サービス
2024年10月25日
-
Studyplus for School、代ゼミサテライン予備校と学習記録の自動連携へ
2024年10月18日
-
mobiconnect、端末稼動状況を把握する機能の追加や端末検索機能の強化を実施
2024年10月18日
- コドモン、東京都中央区の保育所11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年10月16日)
- LoiLo、「ロイロWebフィルタ」にChatGPTを使ったAIカテゴリ判定を実装(2024年10月16日)
- Studyplus for School、教育開発出版のデジタル教材「My eトレ」とのデータ連携を正式に開始(2024年10月16日)
- Aoba-BBT、プラットフォーム「AirCampus」に教育現場に特化したシステムを導入(2024年10月16日)
- Pestalozzi Technology、茨城県水戸市教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年10月4日)
- AI学生募集サービス「MyREVO」、導入校増加でゆうたろうさんを起用した動画公開(2024年10月4日)
- Pestalozzi Technologyの体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、茨城・筑西市教委が導入(2024年9月30日)
- コドモン、愛媛県八幡浜市の保育所・こども園が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2024年9月30日)
- 学研、新しい形の学習塾「Smartクラスルーム」が創学ゼミナール垂水校でスタート(2024年9月30日)
- Pestalozzi Technologyの体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、茨城・潮来市教委が導入(2024年9月27日)
- Classi、小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru」が所沢市教委に導入(2024年9月27日)
- コドモン、療育サポートアプリ「デイロボ」と連携(2024年9月27日)
- デジタルバッジシステム「KnowledgeDeliverSkill+」、国際標準規格「オープンバッジ3.0」Displayer認証を取得(2024年9月27日)
- MyREVO、AI学生募集サービスが週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年最新版に選出(2024年9月27日)
- キングソフト、教育機関向けのクラウドサービス「Wonder Cloud Education」を初公開(2024年9月24日)
- ガクシー、奨学金業務の負荷軽減と利用拡大を目指し鳥取県へ「ガクシーAgent」を導入(2024年9月20日)
- JMC、静岡県小山町の「令和6年度 小中学校デジタル学習環境構築事業」を受託(2024年9月20日)
- コドモン、大阪市の幼稚園51施設でICTサービス「CoDMON」導入(2024年9月20日)
- eラーニング「LearnO」、OEM初期費用0円&先着10社に「くるみのキャラメルサンド」プレゼント(2024年9月20日)
- 統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」、生成AIを活用した新機能を提供(2024年8月2日)
- 資格スクエア、行政書士講座で記述式問題 AI採点・添削システム β版で提供開始(2024年8月2日)
- カナメプロジェクト×東京学芸大学、教育用AIフィードバックシステムのユーザー募集開始(2024年7月31日)
- ストランダー、オンラインスクール構築システム「オウルキャスト」でサブスク機能を提供開始(2024年7月31日)
- インヴェンティット、大分県豊後大野市立菅尾小学校の「mobiconnect」導入事例を公開(2024年7月26日)
- Mogic、eラーニングシステム「LearnO」の新機能「コース修了証」をリリース(2024年7月26日)
- 教育ソフトウェア、デジタル採点システム「採点ナビ」学校向けオンライン説明会開催(2024年7月19日)
- スタメン、「TUNAG」が社内教育用のテスト機能をリリース(2024年7月19日)
- 横浜市、ポプラ社と連携協定締結し過大規模校で学校図書館に電子書籍を試行導入(2024年7月17日)
- Sky、「SKYMENU Cloud」の操作を体験できるセミナー29日・30日・31日開催(2024年7月17日)
- ハイパーブレイン、教委向けダッシュボードシステム「See+board」25年度提供開始(2024年7月12日)