2013年3月1日
エプソン/はじめての電子黒板体感講座開催
エプソン販売は2月25日、同社大阪支店(大阪市中央区)で「はじめての電子黒板体感講座」を3月26日、27日の両日開催すると発表した。
講座では、パソコンなしでも使える電子黒板や既存の黒板を “電子黒板” に変える電子黒板ユニットになどついて紹介する。
26日は1回、27日は3回開催の予定で、定員は各回10名。
申し込み方法は、サイトページから参加申込書をダウンロードしプリントアウトした後に、必要事項を記入の上、FAX送信する(締め切り日は3月18日)。
概要
日 時:3月26日(火) 14:00~15:15
3月27日(水) 10:00~11:15/13:00~14:15/15:00~16:15
主 催:エプソン販売
対 象:小・中学校、教育センターなど教育関係者
受講料:無料(事前予約制)
参加申込書
問い合わせ先
はじめての電子黒板体感講座事務局
エプソン販売 販売支援部 担当
電 話:06-6120-6024
FAX :06-6120-6068
最新ニュース
- 87%の保護者が子どものインターネット利用に「不安」=ドリームエリア調べ=(2019年12月6日)
- ベネッセ「進研ゼミ」、中高生向け学習サポートアプリ「StudyCast」無料提供(2019年12月6日)
- Z会の入試情報サイトが「大学入学共通テスト~数学編~」の情報記事を掲載(2019年12月6日)
- アフレル、ロボットを使った「データ分析プロセス実践」公開講座を1月開催(2019年12月6日)
- 「登下校ミマモルメ」新たな見守りサービス「改札ミマモルメ」を開始(2019年12月6日)
- PCN、学校用プログラミング教材「IchigoDyhook」予約受付開始(2019年12月6日)
- セルシス、「CLIP STUDIO PAINT」の全機能を搭載したiPhone版をリリース(2019年12月6日)
- ワコム、コンパクトモデルのタブレット「MobileStudio Pro13」を12日発売(2019年12月6日)
- C作業場、保護者とペアで参加する「VR制作体験ワークショップ」21日開催(2019年12月6日)
- ドコモgacco、「広島から平和を考える」講座の続編、2月6日開講(2019年12月6日)