2013年10月10日
タカラトミー/レジ遊びやお買い物ごっこで英語を覚えるレジスター玩具
タカラトミーは10日、英語と日本語の二カ国語の音声でレジ遊びやお買い物ごっこができる、タッチパネル式レジスター玩具「トゥーンタウンミニーマウス 英語と日本語!なんでもスキャン♪レジスター」を発売開始した。
2012年7月に発売した「トゥーンタウン ミニーマウス なんでもスキャン♪タッチパネルレジスター」を、これまでの日本語音声に加えて英語でも遊べるようにしたもので、対象年齢は3歳以上。
Meat(肉)、Fish(さかな)、Cucumber(きゅうり)など24種類の食材の名前や、「Hello there! I’m MinnieMouse! Welcome to my shop! May I help you?(いらっしゃいませ!ミニーのおみせへようこそ!)」、「Here’s your change!(おつりです!)」など、買い物のシーンで出合う10種類以上の英語フレーズを収録している。
英語・日本語の音声を選択することができ、遊び方はどちらも同じ。
「タッチパネル」や「スキャン」機能を使って買い物をすることができ、支払いの際には付属のおもちゃの現金(お札やコイン)のほか、電子マネーカードを使うことができる。
価格は6825円(税込)。
問い合わせ先
タカラトミーお客様相談室
電 話:03-5650-1031
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)