2013年10月10日
タカラトミー/レジ遊びやお買い物ごっこで英語を覚えるレジスター玩具
タカラトミーは10日、英語と日本語の二カ国語の音声でレジ遊びやお買い物ごっこができる、タッチパネル式レジスター玩具「トゥーンタウンミニーマウス 英語と日本語!なんでもスキャン♪レジスター」を発売開始した。
2012年7月に発売した「トゥーンタウン ミニーマウス なんでもスキャン♪タッチパネルレジスター」を、これまでの日本語音声に加えて英語でも遊べるようにしたもので、対象年齢は3歳以上。
Meat(肉)、Fish(さかな)、Cucumber(きゅうり)など24種類の食材の名前や、「Hello there! I’m MinnieMouse! Welcome to my shop! May I help you?(いらっしゃいませ!ミニーのおみせへようこそ!)」、「Here’s your change!(おつりです!)」など、買い物のシーンで出合う10種類以上の英語フレーズを収録している。
英語・日本語の音声を選択することができ、遊び方はどちらも同じ。
「タッチパネル」や「スキャン」機能を使って買い物をすることができ、支払いの際には付属のおもちゃの現金(お札やコイン)のほか、電子マネーカードを使うことができる。
価格は6825円(税込)。
問い合わせ先
タカラトミーお客様相談室
電 話:03-5650-1031
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)