2013年11月8日
MM総研/タブレット端末出荷台数 AndroidがiOSにシェア3.4ポイント差に迫る
MM総研は7日、2013年度上期(2013年4月~2013年9月)の国内タブレット端末出荷台数の調査結果を発表した。
それによると、2013年度上期のタブレット端末出荷台数は、2012年度上期比77.2%増の342万台となったが、2012年度下期(375万台)と比較すると8.8%減と落ち込んだ。
メーカー別出荷台数・シェアは、Apple(157.9万台/シェア46.2%)が1位。日本でタブレット端末が登場した2010年度上期からの連続シェア1位を7半期に伸ばした。2位はGoogleとの共同開発による「Nexus 7」や自社ブランド端末も発売しているASUS(56万台/16.4%)。以下、3位 ソニー(8.6%)、4位 富士通(4.4%)、5位 シャープ(4.1%)の順となった。
OS別のシェアでは、iOS(シェア46.2%)が1位、2位がAndroid(42.8%)となり、iOSとの差が3.4ポイントに迫った。次いでWindows(11.1%)(*1)の順。
また、2013年度下期のタブレット出荷台数は、418万台(前年同期比11.5%増)になると予想。2013年度通期では760万台(前年度比33.8%増)になるとした。2014年度以降は、2014年度に880万台、2015年度に970万台、2016年度に1020万台と、徐々に増加していくと予測している。
(*1)MM総研ではWindowsタブレット端末はWindows RTとWindows 8以降のバージョンを搭載したスレート型パソコンと定義しており、Microsoft社「Surface」やPCメーカーによる該当製品が含まれる(2013年11月現在)。
問い合わせ先
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)