2013年12月11日
早稲田大学とロゴスウェア/反転授業を実現させる教材開発と実証実験開始
早稲田大学とロゴスウェアは10日、予習のための教材コンテンツを教員が簡単に作成できるツールの開発と実証実験をスタートし、第一弾としてテストや音声読み上げなどを組み入れた予習用教材コンテンツを開発したと発表した。
第一弾として開発したのは、英語教材用デジタルブック。
英語音声の読み上げ、単語の語訳表示、確認用テストの付加機能を埋め込めるようにした。これにより、「読む、聴く、調べる、試す」がすべてひとつのデジタルブック上で完結する予習用教材コンテンツとなった。
埋め込まれたテストには、学生ごとの学習内容やテスト結果を、大学が管理する学習管理システム(LMS)に送信する機能も装備。
加えて、LMS 側で予習用教材コンテンツの結果に対して合格点を設定することで、学生に合格点に達するまで学習を促すこともできる。これにより、学生が定着した知識に応じて繰り返し学習するとともに、教員は各学生の理解度合いを把握した状態で授業に臨むこととなり、より質の高い授業を提供することができるという。
送信フォーマットは、e ラーニング標準規格SCORMに準拠しており、幅広い学習管理システムへの適用が可能。
また、学習コンテンツは、PC以外にもスマートフォンやタブレットなどで利用でき、学生はそれぞれの環境に応じて予習を行うことが可能となった。
実証実験は、開発された予習用教材コンテンツを使って早稲田大学内で12月から開始している。
関連URL
問い合わせ先
ロゴスウェア広報
sem@logosware.com
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)