2013年12月11日
早稲田大学とロゴスウェア/反転授業を実現させる教材開発と実証実験開始
早稲田大学とロゴスウェアは10日、予習のための教材コンテンツを教員が簡単に作成できるツールの開発と実証実験をスタートし、第一弾としてテストや音声読み上げなどを組み入れた予習用教材コンテンツを開発したと発表した。
第一弾として開発したのは、英語教材用デジタルブック。
英語音声の読み上げ、単語の語訳表示、確認用テストの付加機能を埋め込めるようにした。これにより、「読む、聴く、調べる、試す」がすべてひとつのデジタルブック上で完結する予習用教材コンテンツとなった。
埋め込まれたテストには、学生ごとの学習内容やテスト結果を、大学が管理する学習管理システム(LMS)に送信する機能も装備。
加えて、LMS 側で予習用教材コンテンツの結果に対して合格点を設定することで、学生に合格点に達するまで学習を促すこともできる。これにより、学生が定着した知識に応じて繰り返し学習するとともに、教員は各学生の理解度合いを把握した状態で授業に臨むこととなり、より質の高い授業を提供することができるという。
送信フォーマットは、e ラーニング標準規格SCORMに準拠しており、幅広い学習管理システムへの適用が可能。
また、学習コンテンツは、PC以外にもスマートフォンやタブレットなどで利用でき、学生はそれぞれの環境に応じて予習を行うことが可能となった。
実証実験は、開発された予習用教材コンテンツを使って早稲田大学内で12月から開始している。
関連URL
問い合わせ先
ロゴスウェア広報
sem@logosware.com
最新ニュース
- 横浜DIGITAL窓口、教材「遊びの天才になろう!工作×プログラミングワークショップ」を公開(2024年11月5日)
- 日本リスキリングコンソーシアムと経済同友会、リスキリング先進企業の社内向けトレーニングを公開(2024年11月5日)
- 日本漢字能力検定協会、2024年「今年の漢字」募集開始(2024年11月5日)
- 摂南大学、ゲーム×防災意識向上 小学生向けイベント「AR防災まちあるき」を開催(2024年11月5日)
- アンカー、「第5回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」作品募集(2024年11月5日)
- ストリートスマート、11月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナーの予定を公開(2024年11月5日)
- iU情報経営イノベーション専門職大学、高校教員対象「総合的な学習(探究)の時間」勉強会を開催(2024年11月5日)
- VISH、幼保事業者向けイベント「ミドルと一緒に作る 園内の仕組みと仕かけ」20日開催(2024年11月5日)
- 学習の“努力量”で競い合うイベント「第21回すららカップ」12月1日から開催(2024年11月5日)
- 英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」、AIチャットなどの新機能を搭載(2024年11月5日)