2014年1月10日
トレンド総研/未就学児の母親を対象にした「えいご耳」の調査結果発表
トレンド総研は9日、小学校に入学前の、“未就学児の英語教育”について調査を行い、東京大学言語脳科学者の酒井 邦嘉教授が分析した結果を公表した。
調査は、はじめに未就学児の母親を対象にして、「小学校の英語必修化」や社会経済のグローバル化が進む中で、“次代を担う子供たちの英語教育は十分か”をテーマに、英語教育に対する意識・実態についてアンケート調査を実施。
その結果、重要ワードとして析出してきた「えいご耳」について、酒井教授にインタビューを実施した。
結果のサマリー
未就学児の母親への調査結果
(1)話題の「小学校の英語必修化」、未就学児の母親の87%が「賛成派」
(2)母親自身の苦手意識も後押し!? 3歳時には、半数以上の母親が「子供の英語教育」を実施
(3)未就学児の英語教育のポイントは「耳」、母親たちの感じている「えいご耳」の重要性とは!?
言語脳科学者、東京大学・酒井教授へのインタビューの要点
(4)英語が苦手な日本人だからこそ!未就学児に英語を教えるメリットが明らかに!
(5)未就学児にこそ、“えいご耳”! 日本人にこそ求められる、その理由とは!?
(6)「マザーリース」に隠された、“えいご耳”のポイントは…、“スピード”ד抑揚”=“リズム”
問い合わせ先
トレンド総研
info@trendsoken.com
最新ニュース
- 「読書の習慣」日常的に読書をする人は約半数にとどまる=イー・ラーニング研究所調べ=(2024年12月3日)
- 学情、2026年卒「就職人気企業ランキング」文理別比較(2024年12月3日)
- 教職員の84%が「勤務開始時刻前の日常的な業務がある」と回答=School Voice Project調べ=(2024年12月3日)
- 学校の親睦会、50代教職員の過半数が「必要ではない」と回答=School Voice Project=(2024年12月3日)
- CAS-Net JAPAN、大学等のサステイナブルキャンパス達成度評価システムASSCエントリー開始(2024年12月3日)
- 「高校生ロボット相撲 2024 全国大会」自立型優勝は佐伯豊南高校(2024年12月3日)
- 国際ロボット競技会「WRO 2024 トルコ国際大会」、日本の高校生チームが金メダル受賞(2024年12月3日)
- Creatopia、AIを活用したプログラミング学習アプリ「JavaScript問題集」リリース(2024年12月3日)
- ストリートスマート、12月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナー(2024年12月3日)
- Avalon Consulting、教育関係者向け総合型選抜攻略セミナーを19日開催(2024年12月3日)