2014年4月24日
ヤマハ/快適な遠隔コミュニケーションを実現するマイクスピーカーシステム
ヤマハは17日、一体感のある映像と音声で、より自然で快適な遠隔コミュニケーションを実現する、マイクスピーカーシステム「YVC-1000」を、5月中旬から全国で発売すると発表した。価格は、「YVC-1000」が税抜で12万円、拡張マイクが3万円。
「YVC-1000」は、マイクとスピーカーを独立させた分離型の中・大会議用のマイクスピーカーシステム。低音から高音までクリアに再生できる高音質スピーカーを、ディスプレイなどの前に置くことで、映像と音声の一体感を向上させる。さらに、ストレスのない双方向会話をサポートする適応型エコーキャンセラーをはじめ、ヤマハ独自の音声処理技術を多数搭載し、「話しやすく」「聞きやすく」「疲れない」機能を強化。より自然で快適な遠隔コミュニケーションを実現するという。
ヤマハは、遠隔会議システムが、遠隔授業・講義・セミナーや遠隔相談など会議以外の用途にも拡大していることに着目。音声コミュニケーション機器「Projectphone」シリーズで培ってきた技術と品質を受け継ぎ、より自然で快適な遠隔コミュニケーションを実現するために、新シリーズ「YVC」の提供を開始したという。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)