2014年5月14日
キングジム/スマートフォン、タブレットを便利に使うタッチペン発売
キングジムは13日、スマートフォンやタブレットなどの液晶画面の操作に使用するタッチペンに付加価値を付けた「クリーニングクロス付タッチペン」、「USBケーブル付タッチペン&ボールペン」、「ぶるぶる機能付タッチペン&ボールペン」を6月13日から発売すると発表した。初年度販売目標数量は各2万本。
今回発売する3種類は、従来のタッチペンに付加価値を付けた製品。「クリーニングクロス付タッチペン」は、ペンの側面のつまみを引っ張ると、クリーニングクロスが出て、スマートフォンやタブレット画面の皮脂汚れを拭き取ることができるタッチペン。
「USBケーブル付タッチペン&ボールペン」は、ペンの内部にAndroid端末などの充電やデータ通信に便利なUSBケーブルが内蔵されている。また、先端を回すとボールペンが出てくるため、タッチペンとしてだけではなく、ボールペンとしても使用できる。
「ぶるぶる機能付タッチペン&ボールペン」は、ペン上部の突起部分を手などに押し当てると、心地よい振動が体感できるタッチペン&ボールペン。
キングジムでは、タッチペンシリーズの拡充により、スマートフォンやタブレットを利用する機会が多いビジネスシーン向け用品の市場拡大を目指す。
製品概要
製品名 :クリーニングクロス付タッチペン
品番 :TP10
展開色 :メタリックブラック、パールホワイト、ピンク
価格 :¥1,000 +消費税
製品名 :USBケーブル付タッチペン&ボールペン
品番 :TP20
展開色 :アカ、メタリックブラック、シルバー
インク :油性インク、黒、太さ1.0mm
価格 :¥1,500 +消費税
製品名 :ぶるぶる機能付タッチペン&ボールペン
品番 :TP30
展開色 :パールホワイト、アカ、アオ
インク :油性インク、黒、太さ1.0mm
価格 :¥1,500 +消費税
電池 :単5形乾電池1本(別売)
関連URL
問い合わせ先
キングジム フリーダイヤル
0120-79-8107
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)