2014年5月16日
FSV/ガチャピン・ムック登場のオリジナル昔ばなしを期間限定で配信
フジ・スタートアップ・ベンチャーズ(FSV)は16日、出資先のスマートエデュケーションが、子ども向け動画アプリ「こどもテレビ」で、ガチャピンとムックが登場するオリジナル動画の配信を開始したと発表した。
配信するのは、フジテレビKIDSが制作したオリジナル動画「日本オカシ話」シリーズの第一弾「いっすんももきんたろう」。配信は期間限定で、6月15日まで。
「日本オカシ話」は、スマートフォンやタブレットでの視聴に合うよう、日本むかし話をリズミカルかつバラエティ要素のある演出で再構成したもの。その第一弾「いっすんももきんたろう」は、桃太郎、金太郎、浦島太郎、一寸法師、かぐや姫といった日本むかし話の主要人物が一挙に出演し、ガチャピンとムックが何役もこなすオリジナルストーリーとなっている。
「いっすんももきんたろう」は第一話配信の反響に応じて、今後、BSフジで放送中「beポンキッキーズ」との連携やユーザー参加型企画などの展開を検討していくという。
「こどもテレビ」は、人気のアニメや歌、絵本、絵描き歌などの動画を無料で楽しめる子ども向けAndroidアプリ。対象年齢は0歳から12歳まで。
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)