- トップ
- 企業・教材・サービス
- ドワンゴほか/ニコ生で大学オープンキャンパスを生中継
2014年7月16日
ドワンゴほか/ニコ生で大学オープンキャンパスを生中継
ドワンゴとニワンゴは15日、動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で、全国の大学オープンキャンパスの様子を20日から生中継すると発表した。
大学受験を控えるニコニコユーザーは、ニコニコを通じて受験に向けた情報収集をすることができる。
7月20日の国際教養大学を皮切りに、全国15大学のオープンキャンパスの模様を生中継する。
また、Z会と連携した難関大学入試講座の動画配信などの企画を実施。
入試講座動画の配信や、Z会映像会員向けの講座動画の期間限定無料配信、Z会が主催する学力No.1を決めるコンテスト「超難問コロシアム」の生中継などを行う。
公開動画・生放送は全てZ会チャンネルで公開し、Z会会員でなくともニコニコのアカウントを持っていれば視聴することができる。
関連URL
ニコニコ×教育 特設ページ
Z会チャンネル
<全国15大学のオープンキャンパスの模様を生中継>
・7月20日(日) 国際教養大学
・7月30日(水) 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
・7月31日(木) 東北大学
・8月2日(土) 早稲田大学
・8月2日(土) 立命館大学
・8月3日(日) 九州大学
・8月8日(金) 東京工業大学
・8月8日(金) 神奈川大学
・8月9日(土) 東京理科大学
・8月10日(日) 福島大学
・8月16日(土) 武蔵野美術大学
・8月23日(土) 筑波大学
・8月23日(土) 法政大学
・8月24日(日) 芝浦工業大学
・8月24日(日) 近畿大学
概要
<Z会の映像会員向けの有料動画を期間限定で無料公開(各120分)>
公開期間:7月30日(水)~8月31日(日)
講義内容:
高校1年生向け【英語】文法:気持ち・ニュアンスを伝えるための道具-助動詞/【数学】二次関数/【国語】古文:沙石集/【英語】文法:動詞が形容詞の働きも分かち持つ詞(ことば)-分詞/【数学】確率/【国語】古文:徒然草
高校2年生向け【英語】文法:動詞が形容詞の働きも分かち持つ詞(ことば)-分詞/【数学】確率
/【国語】古文:徒然草
問い合わせ先
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)