2014年10月10日
矢野経済研究所/2013年度の教育産業市場、2兆4668億に
矢野経済研究所は9日、「教育産業市場の調査結果2014」をWebに公開した。
2013年度の教育産業市場を対象に調査したもの。
これによると、教育産業全体市場は、2012年(前年)度と比較してほぼ横這いの2兆4668億円となった。
また、学習塾・予備校市場は、前年度比0.2%減の9360億円とし、市場規模拡大を牽引してきた個別指導塾の伸びに落ち着きがでていると分析。
また、英会話・語学学校市場は、前年度比2.2%増の3029億円となった。
調査概要
期 間:2014 年7 月~9 月
対 象:学習塾、予備校、資格専門学校、語学スクール、カルチャーセンター、料理教室、幼児教室、体操教室、研修サービス事業者、e ラーニング事業者、通信教育事業者、学習ゲームソフト会社、知育玩具メーカー、業界団体、管轄省庁等
方 法:専門研究員による直接面談、電話・FAX・e-mail によるヒアリング、各種文献調査併用
問い合わせ先
最新ニュース
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)
- 「学研の図鑑LIVE」とコラボした探索アトラクション施設が愛知・日進市にオープン(2025年1月20日)