2014年11月6日
ビズリーチ/英単語暗記帳アプリにTOEIC対策書コンテンツ
ビズリーチは5日、友だちと競える暗記帳アプリzuknow(ズノウ)のiOS版とAndroid版で、シリーズ累計100万部を突破した、朝日新聞出版発行のTOEIC対策書「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」の公式コンテンツを販売開始した。
書籍「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」をそのままアプリのコンテンツにしたもので、書籍に掲載されている単語をすべて掲載し、例文や詳しい解説も付いている。
TOEIC の点数に応じた4種類の暗記帳(600点、730点、860点、990点)が種類ごとに分けて提供されるため、自分の学習レベルに応じた学習が可能。
また、暗記した内容をクイズ機能で確認することができるほか、音声読み上げ機能で発音をチェックし、暗記した単語の数を友だちとゲーム感覚で競い合うこともできる。
ズノウのストアで販売しており、1コンテンツ100円~300円(税込)。
関連URL
zuknow iOS版(iTunes)
zuknow Android版(Google play)
問い合わせ先
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)