2015年8月21日
インフォテリア/麻布デンタルアカデミーがMCMにHandbook採用
インフォテリアは20日、麻布デンタルアカデミーがモバイル向けコンテンツ管理(MCM)システムに「Handbook(ハンドブック)」を採用したと発表、導入事例をWebに公開した。
歯科医師国家試験の予備校、麻布デンタルアカデミーでは、より多くの歯科医師を輩出するため、親身の指導をモットーとしている。しかし、国家試験の難易度が増す中で近年同校の受講生が急増。高品質なサポートを維持するため、他校にさきがけて授業へのタブレット活用を進め、臨床写真や正答率分布をセキュアに配信し、授業運営を効率化するとともに学習効率も向上させたという。
Handbook導入の効果としては、持ち出し不可であった臨床写真を自宅でも参照可能になった、連絡事項や正答率分布など、紙資料を取りに行かなくてもタブレットで確認できるようになった、予備校スタッフによる紙資料の配布や、 閲覧資料の差し替えにおける作業時間を大幅に削減されたなど。
2014年夏から自校で出版している参考書を一部「Handbook」に登録し、電子書籍として参照できるようにするとともに、登録冊数の拡充を進めている。
これにより、重い参考書を持ち歩く必要がなくなり、いつでもどこでも予習、 復習が可能となる。一方で、同校では紙の書籍も併用、学習効果を最大化できる紙とデジタルの使い分けを今後も模索しながら、受講生の学習に最も適したタブレット活用方法を追求していく方針だという。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)