2015年9月15日
イーオン/新教材「ENGLISH OCEAN」を全国の教室で来年から導入
イーオンは10日、子供向け英語教育専門の教室「イーオンキッズ」の小学生向け教材を全面刷新し、新教材「ENGLISH OCEAN」を2016年度から全国の教室で導入すると発表した。
「ENGLISH OCEAN」は、世界各国の教育機関へ教材をはじめとする商品やサービスを提供するセンゲージラーニングと共同開発したオリジナルの学習教材。センゲージラーニングのグローバルな視点と学習法を取り入れるとともに、イーオンの40年にわたる指導法やイーオン語学研究所の教材作りのノウハウを合わせ、世界で活躍できる英語力とコミュニケーション力の習得に向けた内容となっているという。
語彙、文法では、新たに学ぶ語彙を同じユニットで学ぶ構文の中で繰り返し練習することができるほか、音声では、低学年と中学年フォニックス、高学年は発音を文脈の中で学ぶことができる。
ディスコースでは、絵本などを使った読み書きのトレーニングを通じて英語に触れる機会を増やすとともに、プレゼンテーションのトレーニング等を通じて発話する機会を増やすことで、総合的に英語力を引き上げることができる。
また、ICT教育に対応したデジタル機器を使用するレッスンなどを行う。
関連URL
申し込み先
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)