1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 芝浦工業大学/地域の課題を解決するプロジェクトのシンポジウムを10日開催

2015年10月6日

芝浦工業大学/地域の課題を解決するプロジェクトのシンポジウムを10日開催

芝浦工業大学は、地域共創シンポジウム「大学とまちづくり・ものづくり」を10日に芝浦工業大学 豊洲キャンパスで開催する。

昨年のシンポジウムの様子

昨年のシンポジウムの様子

芝浦工業大学は、2013年度に文部科学省「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」に採択され、地域の課題を解決しながら社会に貢献する実践的な人材育成を進めている。今回の催しは、大学と地域の連携による「まちづくり」「ものづくり」プロジェクトを紹介するもの。

「ロボット技術による見守り・健康支援等スマートタウン構築」「低炭素パーソナルモビリティと移動情報ネットワークサービスの開発」「地域課題解決思考を通じた土木技術アクティブラーニング」等をテーマとしたプロジェクト活動を紹介するほか、江東区山崎孝明区長による講演などを行う。

参加希望の場合は専用フォームから申し込む。

開催概要

日 時:2015年10月10日(土) 13:00~16:45(開場は12:30から)
場 所:芝浦工業大学豊洲キャンパス [東京都港区芝浦3-9-14]

関連URL

申し込み
チラシ(PDF)

問い合わせ先

芝浦工業大学

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス