2015年11月24日
プロの視点 「みんなのブログ」/為田裕行のセミナーレポート「黒板が教育を変える。Kocri。」
プロの視点 「みんなのブログ」は、ICT教育の推進に尽力するプロフェッショナルな方々のブログを紹介するシリーズです。今回は、教育ICTコンサルタントの為田裕行さんの、リサーチレ報告です。
■為田裕行のセミナーレポート「黒板が教育を変える。Kocri。」
11月13日に開催した「STEM STUDY NIGHT #2@さくらWORKS」。学校の先生、クリエイター、プログラマが集まり、「ものづくり」「STEM教育」「これからの教育」「デザイン思考」などをテーマにプレゼンテーションとディスカッション行った。為田さんのレポートは、最近話題のハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コクリ)」の開発会社面白法人カヤックの深津康幸氏のプレゼンテーション。
Library
■為田裕行のリサーチ報告「小学生の“漢字を書く練習”、タブレットでするのに賛成?反対?」
■野本竜哉の製品レポ「WACOMのBAMBOO Sparkを使ってみる」
■為田裕行の現場レポ「京都教育大桃山小の情報活用能力」
■為田裕行の「アクティブ・ラーニングを学ぶ」(1)~(3)
・(1)西川純『アクティブ・ラーニング入門』 ポイントメモ
・(2)西川純『すぐわかる!できる!アクティブ・ラーニング 新しい授業の方法がこの1冊でわかる!』ポイントメモ
・(3)小林昭文『アクティブラーニング入門』 ポイントメモ
■為田裕行の「滋賀学園中高のタブレット活用」報告
■宮地俊充の「エンジニアが英語を勉強しようと思ったら初めに読んでほしい記事」
■為田裕行の「i和design 2015夏」取材報告(6)
~特別支援的観点 iPad活用~
■為田裕行の「i和design 2015夏」取材報告(5)
~ロイロノートスクールでプレゼンテーションをつくる~
■為田裕行の「i和design 2015夏」取材報告(4)
~School Taktでリアルタイムに学習活動を共有する~
■為田裕行の「i和design 2015夏」取材報告(3)
~教育版レゴマインドストームEV3で「リアルな問題」に取り組む~
■為田裕行の「i和design 2015夏」取材報告(2)
~プログラミングを通じて「考える機会」をつくる~「Code.org」
■為田裕行の「i和design 2015夏」取材報告(1)
~教員が教える、教員向けセミナーの意味~「Scratch Jr.」
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)