2016年1月20日
iTeachers TV/Vol.32 浜松北高校 大村先生 (前編)を公開
iTeachers TVは20日、iTeachers TV Vol.32、静岡県立浜松北高等学校 大村 勝久教諭の「深い学びへ ~ICT×アクティブラーニング型数学授業の実践〜(前編)」を公開した。
難関大学の合格を目指した数学の授業において、アクティブラーニング型授業を実践していいるが、授業を進める中で様々な課題にぶつかり、現在はディープなアクティブラーニング型授業にコマを進めている。ディープな思考力をつけるためにはICTが必要であると実感していおり、その実践事例を紹介する。
大村教諭は、2013年の冬にICT先進校のカンファレンスに参加。大きな刺激を受け、新たな授業スタイルに取り組むようになる。これからの時代を生きる生徒たちに対し、アクティブラーニング、ICT、キャリア教育をキーワードとして教育実践を試みている。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、教育ICTコンサルタント 小池 幸司氏による「教育現場で使えるiPadアプリ講座」。今回紹介するアプリは、「ストップモーションスタジオ」。
小池氏は2011年3月、他の学習塾に先駆けてiPad導入を実現。教育現場におけるICTの導入・活用を推進すべく、講演や執筆活動を通じて自社のiPad導入事例やノウハウを発信。2013年3月にはiPad×教育をテーマにした初の実践的書籍「iPad教育活用 7つの秘訣」をプロデュース。iTeachers発起人。
□「深い学びへ ~ICT×アクティブラーニング型数学授業の実践〜(前編)」
最新ニュース
- VISH、大分県九重町の全町立小中学校7校に連絡システム「Chimelee」導入(2024年9月10日)
- 小学生の子どもの悩み43.9%で「学校での友人関係」が最多に=NEXER調べ=(2024年9月10日)
- 拓殖大学、2025年度入試から試験科目に「情報」を新設 サンプル問題を公開(2024年9月10日)
- 東京通信大学とNTT東日本、デジタル人材の育成目的に連携協定を締結(2024年9月10日)
- 武蔵学園、英語で科学を学ぶ武蔵学園REDプログラムを初開催(2024年9月10日)
- イードア、「新潟県 小中生向けプログラミング教室」の生徒交流会を実施(2024年9月10日)
- NTTドコモ、子供向けプログラミング学習の2024年最新トレンド(2024年9月10日)
- クラレ、「少年少女化学教室」を国内事業所・研究センターで実施(2024年9月10日)
- JEMRO、教育関係者向け「教育コミュニケーションフォーラム2024」開催(2024年9月10日)
- プレジデント社、中学受験と新しい教育の常識をアップデート「プレジデントFamily祭2024」開催(2024年9月10日)